イベント 三木市観光協会からのお知らせ

■採燈大護摩供法要(さいとうだいごまくほうよう)
日時:10月13日(月) 午前11時30分~
場所:伽耶院(志染町大谷)
内容:山伏が古式にならい、山伏問答、法弓作法、法剣の作法など。大護摩終了後は、餅まきがあります。

■ミニワークショップ 竹あかり作り
日時:10月24日(金)
(1)午前10時~
(2)午後1時30分~
場所:観光協会
講師:(株)スターエム
内容:竹用ドリルを使った竹あかり制作を見学

■播州三木 秋祭り
◆大宮八幡宮(本町2丁目)
日にち:10月11日(土)・12日(日)

▽宵宮〔11日(土)〕
・宮入…午後4時45分頃~
・宮出…午後7時15分頃~

▽本宮〔12日(日)〕
・宮入…午後4時頃~
・宮出…午後6時55分頃~

◆岩壺神社(岩宮)
日にち:10月18日(土)・19日(日)

▽宵宮〔18日(土)〕
・宮入…午後5時20分頃~
・宮出…午後8時頃~

▽本宮〔19日(日)〕
・宮入…午前10時15分頃~
・宮出…午後3時頃~

宮入・宮出の時間は変更になる場合があります。
祭りの最新情報はホームページなどで確認してください。

営業時間:午前9時~午後5時
定休日:火曜(祝日の場合は翌平日)

問合せ:三木市観光協会
〒673-0403 末広1丁目1-35
【電話】83-8400【FAX】82-6636