くらし “まちのニュースの裏側” ちょっとのぞいてみませんか?
- 1/36
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県朝来市
- 広報紙名 : 広報朝来 令和7年8月号
朝来市ケーブルテレビ(CATV/デジタル11ch)で放送中の「あさごシティニュース」では、行政情報や地域の話題をわかりやすくお届けしています。
でも、その番組がどのように作られているか、気になったことはありませんか?実は、市職員たちがカメラを回し、ナレーションを吹き込み、撮り直しや編集を何度も行いながら、日々奮闘しているんです。
今回は、そんな番組制作の舞台裏と、携わる市職員の想いをご紹介します!
●あさごシティニュースとは
「あさごシティニュース」は、朝来市の話題や市政情報を映像とナレーションでわかりやすく伝える番組です。市民の声や表情を大切にし、身近な話題をタイムリーに発信しています。
放送日時:毎日6時~20時(偶数時間に放送)
放送局:CATV/デジタル11ch
更新日:毎週(金)18時に最新のニュースに更新
●あさごシティニュースができるまで…
[01]取材・撮影
記者発表資料などをもとに情報を収集し、カメラ撮影やインタビューを実施。取材が重なる日は、複数の職員が機材を持って市内各地を走り回っています。
[02]動画編集・原稿作成
取材後はすぐに動画編集を開始し、必要な映像をつなぎテロップを追加。編集と並行してナレーション原稿も作成し、取材した職員が一連の作業を担当します。
[03]収録
毎週木曜日にスタジオでナレーションの収録を行います。収録後すぐに音声を確認して、誤りや不自然な表現があれば当日中に再収録しています。
[04]仕上げ
各担当が編集した映像・音声をまとめてニュースを完成させ、番組ディレクターは、金曜日の放送に間に合うよう最後まで丁寧に最終チェックを行っています。
[05]放送
出来上がったニュースは、金曜日の18時に放送開始。放送日から翌週金曜日16時の回まで一週間放送されます。
・スタジオ撮影の裏側
映像収録では、カメラ前のモニターに原稿を表示し、目線をカメラに向けたまま原稿を読むことができます。これにより、自然な表情で情報を伝えることができます。
●制作担当者の「声」
中川(なかがわ) 忠則(ただのり)さん
事実を正確に伝えることを何より大切にし、取材前には構成を頭で整理してから現場に臨みます。不要な部分は省きつつ、人々の表情を多く捉えることを心がけ、特に子どもたちの撮影では目線に合わせて現場の空気感を伝えられるように意識しています。特定の人だけでなく、現場全体をまんべんなく映すことも重視しながら、出会いや交流を楽しんで取材しています。
村尾(むらお) とよみさん
ナレーションは視聴者にわかりやすく伝えることを重視し、違和感があれば原稿を自分なりに言い換え、イントネーションにも注意しています。撮影では「引き」「ミディアム」「アップ」の3種類のカットを意識し、映像に抑揚が出るよう工夫。ナレーションも映像も、ニュースの趣旨が正確に伝わるよう丁寧に仕上げています。視聴者に届く表現を常に心がけ、細部まで妥協せず取り組んでいます。
佐野(さの) 祐子(ゆうこ)さん
言葉で伝えにくい部分は映像で、映像だけでは足りない部分はナレーションで補うなど、両者が支え合うよう意識して編集しています。イベント撮影では主催者と事前に話し合い、周囲に配慮しながら対応。コメントをお願いすると遠慮されることもありますが、「テレビに映ってた」と声をかけられるとやりがいを感じます。山道や雨中での撮影もありますが、番組が誰かの心を動かすことを願い、日々丁寧に取り組んでいます。
●ケーブルテレビ制作陣イチオシの番組紹介!
▽ASAGO Drive[中川さんオススメ!]
ドライブ映像が撮りたいという想いがあったが、市民アンケートでも希望があり採用。気軽に見れる上に、朝来市の景色も楽しめることから企画として本格的に始動することに。皆さんの朝来市のオススメのスポット、募集中です。
▽あさごシティニュース(夏休み特別企画)[村尾さんオススメ!]
8月の放送に、市内の学校に通う中高生がアナウンサーとして出演。週替わりで、市内の出来事やイベントを紹介します。アナウンサーとして視聴者の皆さんに情報を届ける姿を、ぜひご覧ください。
▽around T music[佐野さんオススメ!]
今年度からの新企画。但馬地域で活動しているロック・フォークバンド、ダンスチームを紹介する新番組を製作中。出演いただけるバンド、ダンスチーム、絶賛募集中です。
●データ放送による事業者広告を募集しています
ケーブルテレビのデータ放送(デジタル11ch)を活用した事業者広告を募集しています。
募集期限:8月20日(水)17時まで
広告掲載開始日(予定):10月1日(水)
※募集に関する詳細は、市ホームページにて確認してください。
広告料:月額10,000円
※掲載決定後に納付
対象:法人・個人事業者
※市内外問わず、一般個人は不可
募集枠:10社
申込方法:市ホームページに添付の申請書にてケーブルテレビセンターへ提出してください。
問い合わせ先:ケーブルテレビセンター
【電話】677-1044【Eメール】[email protected]
