くらし 叙勲・表彰について

■旭日単光章〔地方自治功労〕
今井美治(いまいよしはる)さん(土田)
今井さんは、昭和63年11月から平成12年11月までの12年間、3期にわたり和田山町議会議員として活動されました。この間、決算特別委員会委員長、総合計画特別委員会委員長に就任。和田山町文化公園の整備にあたっては、「町民が住みよい環境づくり」を第一に考え、住民参画型の文化施設づくりに尽力されました。平成6年11月から平成10年11月までの4年間、和田山町議会総務常任委員会委員長を務め、下水道施設の整備に取り組まれました。さらに、平成10年11月から平成12年11月までの2年間、和田山町議会副議長を務め和田山町ケーブルテレビ「わくわくネットワーク」の開局にも携わるなど、町民の生活環境の向上に大きく貢献されました。

■令和7年度 兵庫県いずみ会会長表彰受賞
糸谷婦美子(いとたにふみこ)さん(土肥)
6月27日(金)、永年にわたり地域の食生活改善に尽力された朝来市いずみ会朝来支部の糸谷婦美子さんが、令和7年度兵庫県いずみ会会長表彰(優良いずみ会リーダー)を受賞されました。いずみ会員として、子育て学習センター、民生委員、老人クラブなどと連携し、朝ごはんの大切さや生活習慣病予防、高齢者の健康づくりなど、子どもから高齢者まで幅広い年代を対象とした食生活改善活動を展開されました。現在も他会員と協力し、バランスのとれた食事、減塩、フレイル予防などをテーマとした講習会を積極的に企画・実施されています。