くらし ここに注目!INAMI TOPICS まちのわだい

稲美町民さわやか賞
文化・福祉・スポーツその他の分野において、めざましい活躍や心あたたまる行いにより、町民に希望と活力を与えている個人や団体に贈られます。

■中川 悠聖(ゆうせい)さん(国岡)
◇功績
令和7年度 全国中学校体育大会 第52回全日本中学校陸上競技選手権大会男子1500mに出場され、優勝されました。

◇喜びの声
全中で優勝して稲美町の人に希望と活力を与えることができて嬉しいです。これからは稲美町の人だけでなく、もっとたくさんの人に希望と活力を与えてきたいと思います。

■8/5 子ども議会が開催されました
町制施行70周年記念事業
8月5日(火)、町制施行70周年記念事業として稲美町議会が企画した子ども議会が開催されました。町内の小・中学生14人が、日ごろ疑問に感じていることや学校生活の中で改善してほしいことなどを町長や教育長に質問しました。
事前に入念な下調べをした子ども議員の皆さんは、鋭い質問や再質問を投げかけました。
当日の質問の概要は、秋頃に発行予定の議会だより178号に掲載される予定です。

■8/18 災害時における応急仮設住宅の建設に関する協定を締結しました
8月18日(月)、一般社団法人日本ムービングハウス協会、(株)SICと稲美町が「災害時における応急仮設住宅(移動式木造住宅)の建設に関する協定書」の調印を行いました。
この協定は、稲美町内で地震・風水害その他の大規模災害が発生した際、速やか、かつ、円滑に被災者に移動式木造住宅を供給できるようにすることを目的とするものです。

■9/3 第52回全日本中学校陸上競技選手権大会 優勝報告会
8月17日(日)から20日(水)にかけて沖縄県で開催された「全国中学校体育大会 第52回全日本中学校陸上競技選手権大会」に、稲美北中学校3年生の中川悠聖(ゆうせい)さんが出場され、男子1500mで優勝されました。大会当日は天候による予定の変更などもありましたが、ゴール前で他の選手を抜き去り、見事優勝されました。
優勝報告会では、稲美町民さわやか賞の表彰のほか、花束や記念品が贈呈されました。
町長をはじめ出席者からのお祝いのことばを受け、「これまでの反省点を活かし、優勝することができました。周りの支えに感謝し、これからもチームのために優勝者として頑張りたいです。応援よろしくお願いします」と話されました。