くらし まちのイイモノを全国へ ふるさと納税推進協力事業者の募集

町では、ふるさと納税のお礼品を通じて町の魅力発信、町内商業の活性化を推進するため、ふるさと納税お礼品を出品いただける協力事業者を募集しています。
出品いただいたお礼品を通じて全国の人にPRすることができますので、ぜひご応募ください。

応募要件(次の全ての要件を満たすこと):
《協力事業者》
・町内に事業所(生産拠点)のある法人または個人であること
・町税の滞納がないこと
・メールを通じた受注に対応できること
《お礼品》
・町の魅力が伝えられるものまたは町のPRにつながるものであること
・安定供給が見込めるものであること
・換金性の高いものや金額が記載された商品券などではないこと
・関係法令(地方税法、総務省令、総務省告示など)で示される各基準に準じたものであること
申し込みの流れ:
(1)「太子町ふるさと納税推進事業協力事業者登録申込書」に必要事項を記入の上、企画政策課へ提出
(2)町から審査結果を通知
(3)各ふるさと納税ポータルサイトなどにお礼品を出品
申込期限:申し込みや相談は、随時受け付けます。
※申し込みに際しては、町ホームページに掲載している募集要項をご確認ください。
協力事業者の役割:
・お礼品の提案・提供(ふるさと納税ポータルサイトへの掲載)
・寄付者へのお礼品の発送
協力事業者のメリット:
・全国の人がアクセスするふるさと納税ポータルサイトへの商品掲載やお礼品発送に係る送料の費用負担が不要です。
・ふるさと納税制度を通じて企業や商品のPRができます。
・お礼品の発送時に自社商品パンフレットを同封できます。
・人気のお礼品になれば、全国への販路拡大と売上げの向上につながります。

◎ふるさと納税推進協力事業者を募集しています

問い合わせ・申し込み先:企画政策課
〒671-1592鵤280-1
【電話】277-5998
【FAX】277-2201
【メール】[email protected]