- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県上郡町
- 広報紙名 : 広報かみごおり 令和7年10月号
1年間の収入と支出を集計し、町の財政が現在どのような状態にあるのかお知らせします。
※金額は、千円以下を四捨五入しているため、合計が一致しない場合があります。
■一般会計
一般会計の決算は、歳入が対前年度3.3%減の82億3,559万円、歳出が対前年度3.2%減の80億3,063万円でした。
▽歳入 82億3,559万円(対前年度3.3%減)

大規模太陽光発電施設の課税が開始されたことによる固定資産税の増などにより、町税が対前年度1.4%(3,468万円)の増。新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の減などにより、国庫支出金が対前年度13.9%(1億3,502万円)の減。
▽歳出 80億3,063万円(対前年度3.2%減)

教育費は、史跡山陽道野磨駅家跡事業の増などにより対前年度22.6%(1億7,565万円)の増。土木費は、町道中野与井線整備事業の減などにより対前年度25.5%(1億2,796万円)の減。
■主な実施事業(抜粋)
小中学校防犯カメラ設置事業事業費:401万円
スポーツセンター改修事業事業費:3,377万円
早稲田大学等との連携事業事業費:135万円
■特別会計
特別会計は一般会計と区分し、特定の収入と支出で経理を行う会計です。令和6年度はすべての特別会計で、黒字決算となりました。

※各数値は、千円以下を四捨五入しているため、合計が一致しない場合があります。
■企業会計

※詳細は、令和6年度水道事業会計決算(本紙11ページ)をご覧ください。

※詳細は、令和6年度下水道事業会計決算(本紙11ページ)をご覧ください。
