子育て 子どもたちの教育の未来を考える! 第3期香美町教育振興基本計画の策定に向けて

教育基本法に基づき、令和4年3月に教育振興に関する今後5年間の総合計画として「第2期香美町教育振興基本計画(令和4年度~令和8年度)」を策定しました。
この計画では、本町教育の特色である「ふるさと教育」を生かしながら、変化の激しい社会を人々がたくましく生き抜くための『基本目標』と『教育の方向性』を定め、それらを実現するために取り組む教育の『基本方針』を示しました。
町教育委員会では、この計画に基づいて各種事業を展開し、学校園や公民館などにおける具体的な活動の推進に併せて、広く町民に計画の周知を図りながら『基本目標』の達成を目指して教育を進めてきました。
このたび、現行計画の期間満了の時期に当たり、これまでの取り組みについて検証し、その結果を踏まえつつ、社会の変化を見据えて、次の5年間における本町教育の方向性を示す「第3期香美町教育振興基本計画(令和9年度~令和13年度)」を策定します。

■アンケートにご協力ください
新たな計画の策定に向けて、令和7年度は町民の皆さんをはじめ、児童・生徒やその保護者、教職員などを対象に、教育に対する考え方や要望を把握するためのアンケートを行います。
このアンケートの結果やご意見をもとに、計画がより充実し、子どもたちの未来を開くものとなるよう策定作業を進めることとしています。
アンケートは今年の秋ごろを予定していますので、お手元に届いた際にはぜひご協力をお願いします。

問い合わせ先:町教育委員会教育総務課