香美町(兵庫県)
新着広報記事
-
その他
今月の表紙 9月17日、村岡区板仕野の田んぼで、村岡中学校2年生23人が稲刈りに挑戦しました。生徒たちは楽しみながらも真剣に取り組んでいました。 これはふるさと教育「稲刈り作業体験学習」として実施されたものです。
-
くらし
令和6年度 決算報告(1) 令和6年度一般会計・特別会計・企業会計の決算がまとまり、9月定例町議会で認定されました。 令和6年度は、物価高騰対策などを実施しながら、町の将来像である「こどもたちに夢と未来をつなぐまち」の実現を目標として、さまざまな事業に取り組みました。 ■一般会計 町民の皆さん一人当たり112万5,000円が使われました 一般会計の歳出総額は169億8,409万円で、町民の皆さん一人当たりに置き換えると、およ...
-
くらし
令和6年度 決算報告(2) ■令和6年度はこんなまちづくりを進めました! 〜こどもたちに夢と未来をつなぐまち〜 香美町総合計画における7つの基本方針に基づき、令和6年度に新たに実施した主な新規・拡充事業などは次のとおりです ◆1.ふるさとを担う子どもを育むまち ○教育活動支援員配置事業 不登校児童生徒への個に応じた学習や生活の支援などを行うため「教育活動支援員」を配置しました。 ○小代中学校整備事業 老朽化に伴う小代中学校体...
-
くらし
遠距離通院時の交通費の一部を助成します! 本町では、令和7年10月1日から、治療や入院のために子どもを遠方の医療機関などへ通院させる際に要した交通費の一部を助成します。 対象者:町内在住の0歳から高校生世代までの子どもを養育し、自宅からおおむね100キロ以上の距離にある医療機関などへ子どもを通院させている保護者 対象となる交通費:医療保険の対象となる医療※を受けるために、子どもを自宅から医療機関などへ送迎する際の往復交通費 ※予防接種、健...
-
子育て
ふるさと給食試食会を開催します! 地元産食材をふんだんに使った香美町の給食を多くの皆さんに試食していただきたく「ふるさと給食試食会」を開催します。 日時:11月9日(日) (1)11時30分~ (2)12時15分~ 場所:香住文化会館 試食代金:一人当たり400円(当日集金) 募集人数:各時間とも定員80人(先着順) 募集期限:10月23日(木) ※定員になり次第締め切ります。 申し込み方法:申し込みフォームまたは電話で申し込んで...
広報紙バックナンバー
-
広報「ふるさと香美」 第247号(令和7年10月号)
-
広報「ふるさと香美」 第246号(令和7年9月号)
-
広報「ふるさと香美」 第245号(令和7年8月号)
-
広報「ふるさと香美」 第244号(令和7年7月号)
-
広報「ふるさと香美」 第243号(令和7年6月号)
-
広報「ふるさと香美」 第242号(令和7年5月号)
-
広報「ふるさと香美」 第241号(令和7年4月号)
-
広報「ふるさと香美」 第240号(令和7年3月号)
-
広報「ふるさと香美」 第239号(令和7年2月号)
-
広報「ふるさと香美」 第238号(令和7年1月号)
-
広報「ふるさと香美」 第237号(令和6年12月号)
-
広報「ふるさと香美」 第236号(令和6年11月号)
-
広報「ふるさと香美」 第235号(令和6年10月号)
自治体データ
- HP
- 兵庫県香美町ホームページ
- 住所
- 美方郡香美町香住区香住870-1
- 電話
- 0796-36-1111
- 首長
- 浜上 勇人
