香美町(兵庫県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙 5月18日に開催された「うわのツツジまつり」でツリーイング体験をする子どもたち。〔フォトニュース(本紙19ページ)に関連記事があります〕
-
その他
香美町長選挙 香美町議会議員選挙 結果をお知らせします 任期満了に伴う香美町長・香美町議会議員選挙(定数16人)が4月22日に告示、27日に投票が行われ、即日開票されました。 この結果、町長選挙では浜上勇人氏(63歳、香住区下浜)が当選。町議会議員選挙は、届け出のあった候補者数が定数を超えなかったことから投票は行われませんでした。新町長、新議員の任期はいずれも令和7年5月15日~令和11年5月14日までの4年間です。 ■香美町議会議員選挙結果(敬称略、...
-
くらし
浜上勇人香美町長 4期目スタート ~町民の声に耳を傾けた町政を~ この度の選挙において、多くの町民の皆さまからのご支持とご信託をいただき、引き続き、香美町のかじ取り役を担わせていただくことになりました。これまでの町政運営に対する評価とさらなる取り組みへのご期待をいただいたものと考えており、重責を担わせていただくことに、あらためて身の引き締まる思いです。選挙期間中には町民の皆さまからさまざまなご意見を伺いました。皆さまの思いを受け止め、いただいた声を具現化すべく、...
-
子育て
香美町香住区就学前施設再編のあり方(案)策定 本町では、近年の急激な少子化や核家族化に伴う家庭環境の変化などを踏まえ、令和4年7月に「香美町学校再編計画(案)」を策定し、香住区の小学校および幼稚園の統廃合を進め、令和8年度には香住小学校1校、香住幼稚園1園となります。 これに伴い、本町は令和6年6月に香美町香住区就学前施設再編検討委員会を設置し、香住区の保育所(園)と幼稚園からなる就学前施設の再編のあり方について検討を重ね、同検討委員会の案を...
-
しごと
令和8年度採用 町職員採用説明会を開催します 令和8年度採用の町職員採用候補者試験を実施するに当たり、受験希望者などを対象に採用試験の概要の説明や現役職員との交流などを行う採用説明会を次のとおり開催します。 日時:7月6日(日)14時~ 場所:役場本庁舎 3階 大会議室/オンライン ※オンラインでの参加を希望する人は、後日、申込書に記載のメールアドレスに参加方法をお知らせします。 内容(予定):町長からのメッセージ、採用試験の概要、先輩職員か...
広報紙バックナンバー
-
広報「ふるさと香美」 第243号(令和7年6月号)
-
広報「ふるさと香美」 第242号(令和7年5月号)
-
広報「ふるさと香美」 第241号(令和7年4月号)
-
広報「ふるさと香美」 第240号(令和7年3月号)
-
広報「ふるさと香美」 第239号(令和7年2月号)
-
広報「ふるさと香美」 第238号(令和7年1月号)
-
広報「ふるさと香美」 第237号(令和6年12月号)
-
広報「ふるさと香美」 第236号(令和6年11月号)
-
広報「ふるさと香美」 第235号(令和6年10月号)
-
広報「ふるさと香美」 第234号(令和6年9月号)
-
広報「ふるさと香美」 第233号(令和6年8月号)
-
広報「ふるさと香美」 第232号(令和6年7月号)
-
広報「ふるさと香美」 第231号(令和6年6月号)
自治体データ
- HP
- 兵庫県香美町ホームページ
- 住所
- 美方郡香美町香住区香住870-1
- 電話
- 0796-36-1111
- 首長
- 浜上 勇人