くらし お知らせinformation~福祉~

■発達についての個別相談
発達に不安や心配を抱えている方やその家族からの相談に奈良県発達障害者支援センターの専門相談員を交えて応じます。
日時:9月16日(火)
場所:市役所2階 211会議室
相談時間:一人50分 午前10時・11時・午後1時・2時・3時
定員:5人(先着順)
申し込み:9月10日(水)まで

問合せ:介護福祉課
【電話】82・3675【IP電話】88・9088

■かるがもクラブ
発達の悩みについて語り合いませんか?お子さんの現在の様子や困りごとを話したり聞いたりしませんか?
子育てに同じような悩みを持つ保護者同士のつながる場として毎月開催しています。子育てのヒントが得られるかも。
日時:9月25日(木)午前10時~正午
場所:市役所2階 213会議室
申し込み:不要

問合せ:介護福祉課
【電話】82・3675【IP電話】88・9088

■一般介護予防教室(レッドコードエクササイズ)参加募集
「健幸都市ウェルネスシティ宇陀市」の一環として、介護予防を目的とした運動機能の低下を防止する運動教室を実施します。
対象者:65歳以上の市民の方
実施回数:概ね週1回40分程度
1教室12人以内(9時・9時45分・10時30分)で3教室を実施
日時:9月25日から令和8年3月26日までの毎週木曜日 午前9時~正午まで
場所:温水プールアクアグリーン榛原2階
参加費用:1人1回500円
申し込み:直接会場にて先着順
その他:送迎は行いません

問合せ:介護福祉課
【電話】82・3675【IP電話】88・9088