- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県宇陀市
- 広報紙名 : 広報うだ (2025年11月号)
■すくすくひろば おはなし会(0~3歳)
「絵本の読み聞かせやわらべ歌で体あそび」
11月10日(月)・17日(月)
(1)10:00~
(2)10:45~
![]()
場所:中央図書館(おはなしの部屋)
■おはなしクラブ(幼児・小学生)
11月8日(土)・22日(土)10:30~
場所:中央図書館(おはなしの部屋)
■『図書館フェスティバルinうだ』
今回は、ボランティア団体のライブ、笑福亭松枝さんの落語(市制20周年記念)、谷口智則さんの絵本ライブ!
日時:
11月29日(土)
30日(日)
12月6日(土)
場所:榛原総合センター(1階 図書館/3階 ホール)
内容:詳しくは広報うだ11月号折込みチラシ、図書館ホームページをご覧ください。
(30日の催事は、事前申し込み〔※11月1日(土)~〕が必要)

※3日(月)は祝日に当たるため、中央・大宇陀とも休館とします
※23日(日)は祝日ですが、中央・大宇陀とも特別に開館します

◇(一般書)
「強盗から詐欺までシニアのための防犯対策読本」
監修:松丸 俊彦
出版:ブティック社
近年、急増する高齢者を狙った犯罪に遭わないために、どのような犯罪があるのか、また、普段からどのようなことに気をつけていたらよいのかについて詳しく説明されています。防犯のチェックリストもついていますので、ご自身やご家族と一緒に今一度、確認してみてはいかがでしょうか?
(大宇陀図書館所蔵)
◇(児童書)
「10代からのプログラミング教室」
著:矢沢 久雄
出版:河出書房新社
プログラミングが必修になり早数年。日々刻々と変化するコンピュータの世界に沿って改変されたプログラミングの本が入りました。今の子どもたちが、学んでいるプログラミングをわかりやすく解説しています。この本を読んで、現代のプログラミングの世界をのぞいてみませんか?
(大宇陀図書館所蔵)
・中央図書館
【電話】82・4749【IP電話】88・9110
・大宇陀図書館
【電話】83・0976
