その他 今月の情報【募集・相談】

■応急手当普及員講習のご案内
令和7年度の応急手当普及員講習を開催します。応急手当普及員は、心肺蘇生法やAEDの使い方など、応急手当の大切さを地域の皆さんやご自身が所属する事業所の仲間に伝えることができる資格です。

▽講習開催日時(3日間)
10月15日(水)〜10月17日(金)午前8時30分〜午後5時30分

▽講習開催場所
奈良県広域消防組合 消防本部
橿原市慈明寺町149番地の3

▽申込期間(先着順)
9月18日(木)午前8時30分〜10月2日(木)午後5時まで

▽申込方法(先着順)
電子申請(オンライン申請)でお申し込みください。詳しくは奈良県広域消防組合のホームページ「各種応急手当に関するご案内」ページ内にある「令和7年度応急手当普及員講習案内書」をご確認ください。
奈良県広域消防組合ホームページ【HP】http://www.naraksk119.jp/

問合せ:山添消防署
【電話】85・0304

■職場のお悩み、ご相談ください 休日・夜間労働相談会を開催
▽日時場所
・休日労働相談会
10月5日(日)午後1時30分~3時30分
奈良県産業会館(大和高田市幸町2-33)
・夜間労働相談会
10月9日(木)午後6時30分〜8時30分
奈良県庁(奈良市登大路町30)

▽概要
弁護士、労働組合役員、企業役員などの経験豊富な委員が三者一組となり、公正・中立な立場で解雇や賃金問題、パワハラなど労働に関するトラブルの相談に応じます。1人30分程度で要予約(先着)。

▽費用
無料

▽対象
(1)県内に在住または在勤の労働者
(2)県内に事業所のある事業主

▽申込
事前予約制です。HPからお申し込みください。
【HP】https://www.pref.nara.jp/64001.htm

問合せ:奈良県労働委員会事務局
【電話】0742・20・4431(直通)