山添村(奈良県)

新着広報記事
-
くらし
村のできごと 天理警察署少年補導員の畑中環一さん(堂前)が10年間少年の非行防止に務められ、この度天理警察署長から感謝状が贈られました。 現在、山添村では5名の補導員が活躍されており、小学校・中学校の児童生徒の健全育成のため啓発活動や登校の見まわり活動など、日々尽力されています。この度の受賞を心よりお慶び申し上げます。 山添村スポーツ協会長の辻本龍也さん(箕輪)が、令和7年度公益財団法人奈良県スポーツ協会功労賞...
-
くらし
伊賀城和(伊賀・山城南・東大和)定住自立圏ニュース ■伊賀市 ○伊賀流忍者体験施設 万川集海(ばんせんしゅうかい) 伊賀市指定文化財である「成瀬平馬家長屋門」の敷地に、忍術書「万川集海」の世界観でリアルな忍者体験ができる施設がオープンしました。 館内には、忍者修行体験エリア(事前予約制)のほか、レストランやホテル、グッズショップなどもあり、伊賀忍者にまつわるさまざまな体験を堪能することができます。一日中楽しめる施設となっていますので、ぜひお越しくだ...
-
くらし
今月の情報 ■総務課【電話】85-0041 行政相談、人権相談、情報公開、消費生活相談、議会、選挙、広報、統計、消防、防災、防犯、交通安全などに関すること ■総合政策課【電話】85-0040 総合計画、地方創生、定住自立圏構想、業務改革及びデジタル化推進、企業版ふるさと納税、重要施策の総合調整、村長の特命事項などに関すること ■税務会計課【電話】85-0043 出納、会計、村税、介護保険料、国民健康保険税、後...
-
健康
今月の情報【健康・福祉】 ■9月は健康増進普及月間です 「1に運動 2に食事 しっかり禁煙 良い睡眠 〜健康寿命の延伸〜」 日頃、健康について考える機会はありますか?生活習慣の見直しや改善が生活習慣病予防には大切です。いつまでも健康で自分のやりたいことをするために、今からできることを始めてみませんか? (住民健診及び15歳以上の方対象へアンケートを実施) ○毎日プラス10分の運動を 運動には、生活習慣病の予防だけでなく、メ...
-
子育て
今月の情報【子育て・教育】 ■〔動画をオンデマンド配信します〕〜義務教育学校の情報について〜 令和7年5月から義務教育学校に関する情報について山添ケーブルテレビ(11ch)で放送していた動画をYouTubeでオンデマンド配信します。 見逃された方は、ぜひご覧ください。 ▽スマートフォン等でQRコードを読み取ってご視聴ください。 (1)義務教育学校の校名選定(2分30秒) (2)義務教育学校の必要性(3分30秒) (3)義務教...
広報紙バックナンバー
-
広報やまぞえ 令和7年9月号
-
広報やまぞえ 令和7年8月号
-
広報やまぞえ 令和7年7月号
-
広報やまぞえ 令和7年6月号
-
広報やまぞえ 令和7年5月号
-
広報やまぞえ 令和7年4月号
-
広報やまぞえ 令和7年3月号
-
広報やまぞえ 令和7年2月号
-
広報やまぞえ 令和7年1月号
-
広報やまぞえ 令和6年12月号
-
広報やまぞえ 令和6年11月号
-
広報やまぞえ 令和6年10月号
-
広報やまぞえ 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 奈良県山添村ホームページ
- 住所
- 山辺郡山添村大字大西151
- 電話
- 0743-85-0041
- 首長
- 野村 栄作