子育て 【夏特集】たかとり幼稚園の子どもたちが夏を楽しみました!

■七夕祭り
7月4日、七夕祭りが開催されました。笹には、さまざまな願い事が書かれた短冊や子どもたちが制作した色とりどりの七夕飾りが飾られました。
副園長先生から七夕のお話を聞いて、七夕の歌を歌った後は、ゲームで大盛り上がり。最後は甘くておいしいスイカを食べて笑顔いっぱいの子どもたちでした。短冊に書いた願い事がかなうと良いですね。

■夏のつどい
7月17日、PTA役員の協力のもと「夏のつどい」が開催され、人形劇団マリベルナールさんの人形劇を鑑賞しました。また、異年齢のグループに分かれて、スーパーボールすくいやボーリングなど、4つの遊びをスタンプラリーをしながら楽しみました。
お祭り気分を十分に味わって、夏のいい思い出になりましたね。

■お泊り保育
7月18~19日、5歳児きりん組さんを対象に、お泊り保育が行われました。
日本の伝統文化の紙すき体験やケーキ作りを楽しみ、夕食後には、宝探しや花火をしました。一日の終わりにプロジェクター絵本を観てから就寝。
降園時、先生が撮った写真をスライドショーで見ながら自分たちが経験したことを振り返りました。笑顔で「楽しかった!」と話す姿があり、子どもたちの楽しい思い出が増えました。