高取町(奈良県)
新着広報記事
-
くらし
〜高取で頑張る『高取人』〜「ゲストハウスUME」〜ご縁が生まれるきっかけの場所〜 下土佐大字にある宿泊施設、「ゲストハウスUME」をご存じですか。ここは、生まれも育ちも大阪府の梅田咲愛さんが令和元年11月にオープンした、人とつながれる交流拠点です。 今月は、そんなゲストハウスUMEと、運営者の梅田さんを取材しました。 ■オープンのきっかけ 大学卒業後、ワーキングホリデーで1年間ニュージーランドに滞在した梅田さん。その時利用したゲストハウスでは、ゲストみんなが家族のように仲が良く...
-
くらし
令和6年度決算 一般会計 一般会計の歳入決算総額は45億455万6千円で、前年度決算に比べ15.6%の増、歳出決算総額は44億1899万3千円で、前年度決算に比べ16.6%の増となりました。 ※構成比は端数を四捨五入しているため、合計において100%に戻らない場合があります。 令和6年度の決算が町議会第3回定例会で認定されました。決算は、町にどれだけのお金が入り、どのような事業に使ったかを表す家計簿です。 ■会計別決算額(...
-
くらし
町の借金と貯金 ■借金残高の推移と今後の見込み 令和6年度末の借金の残高は約34億1200万円でした。過去の借入額の大きい借金が順次償還終了していくため町の借金は減少傾向にありますが、今後は横ばいになる見込みです。 また、町の借金の残高には土地開発公社の借金なども含まれています。 高取町の借金は、県内類似町村と比べ少ないです。今後も計画的な町政運営により、借金が増加しないよう、また平準化するように努めます。 ■貯...
-
子育て
第75回社会を明るくする運動 高取町作文コンテストが開催されました 「社会を明るくする運動」の一環として、次代を担う小中学生が犯罪や非行のない地域社会づくりについて考える作文コンテストが行われました。 たかむち小学校6年生、高取中学校2、3年生の114名の応募があり、8月25日各学校で表彰式が開催されました。 ※入賞者は本紙をご覧ください。 問合せ:福祉課
-
くらし
町のお知らせ(1) ■コミュニティ助成事業を活用しました! 車木自治会では、一般財団法人自治総合センターが実施している宝くじの社会貢献広報事業「コミュニティ助成事業」のうち一般コミュニティ助成事業を活用して、自治会の活動に使用するコミュニティ活動備品や公民館設備を整備しました。 地域主体の活動、共助の活動の活性化により地域の連帯感を高め、住みよい地域づくりを推進します。 問合せ:総務課 ■電気を安全に使いましょう! ...
広報紙バックナンバー
-
広報たかとり 令和7年10月号
-
広報たかとり 令和7年9月号
-
広報たかとり 令和7年8月号
-
広報たかとり 令和7年7月号
-
広報たかとり 令和7年6月号
-
広報たかとり 令和7年5月号
-
広報たかとり 令和7年4月号
-
広報たかとり 令和7年3月号
-
広報たかとり 令和7年2月号
-
広報たかとり 令和7年1月号
-
広報たかとり 令和6年12月号
-
広報たかとり 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 奈良県高取町ホームページ
- 住所
- 高市郡高取町大字観覚寺990-1
- 電話
- 0744-52-3334
- 首長
- 中川 裕介
