子育て 町のお知らせ(3)

■たかむち小学校で交通安全教室が行われました
7月2日、たかむち小学校で交通安全教室が行われました。1、2年生は道を歩くときの注意点や標識の説明を聞いた後、実際に横断歩道や踏切を渡る練習をしました。3〜6年生は「ぶたはしゃべるで」の自転車標語や自転車ルールを学んだ後、実際に自転車に乗って正しい走り方を学びました。
自分の大切な命を守るためにも、交通ルールを守りましょうね。

■高取中学校で足育出前授業が行われました
7月14日、高取中学校の全校生徒と保護者を対象に、足育出前授業が行われました。JASPE足育推進委員会の協力のもと行われた授業では、外遊びを含む日本の子どもたちの運動習慣の現状や足のトラブルの話を聞いた後、正しい靴の選び方や履き方を教わり、実践しました。
今回学んだことを生かして、「足」を含めた自分の健康について考えてみましょう。

■「たかとりイングリッシュビレッジ」inリベルテ
8月4日、社会教育委員会議、NPO法人A&J日豪国際友好親善協会、高取国際高校協力のもと、「たかとりイングリッシュビレッジ」を開催しました。たかむち小学校の4~6年生18名が参加し、外国人と英会話をしながらダンスやショッピングゲームで交流を深め、ピンバッジを作って外国文化に触れました。
遊びの中で英語を身近に感じた子どもたちでした。