- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県十津川村
- 広報紙名 : 村報とつかわ 第769号 2025年10月
■令和6年度 国民健康保険事業特別会計決算報告
令和6年度の国民健康保険事業特別会計の決算がまとまり、9月の定例会で承認されました。
◇令和6年度実績
国保世帯数(年間平均):506世帯
1世帯当たり国保税(医療分):90,489円
1人当たり医療費:444,012円
被保険者数(年間平均):724人
1人当たり国保税(医療分):63,242円
国保税収納率(現年度分):98.30%
◇歳入
4億129万2,229円

◇歳出
4億29万6,932円

◇次年度へ繰越
99万5,297円
■医療機関を受診するときのひとりひとりの心構えが、医療費の削減や病院に勤務している医師の負担軽減につながります。
◇かかりつけ医を持ちましょう
◇重複受診はやめましょう
同じ病気で複数の医療機関にかかる「重複受診」は、医療費が増加するばかりではなく、検査や薬の重複などで、体に悪影響を与えてしまう心配があります。
◇緊急時以外の休日・夜間の受診は控えましょう
休日や夜間に開いている救急医療機関は、緊急性の高い患者さんのためのものです。
緊急時以外は、平日の時間内に受診することを心がけましょう。
今月は、国保税第5期の納期です。
納期限は10月31日ですので、納期内に忘れず納めましょう!
お問い合わせ:
国保税に関することは…財政課【電話】0746-62-0903
保険証や医療に関することは…住民課【電話】0746-62-0900
