くらし 令和7年 第2回 下北山村議会6月定例会を開催(2)

■条例の制定議案
▽下北山村観光案内・特産物販売施設の設置及び管理に関する条例の制定について
上池原411番地(旧JAショップ)に下北山村観光案内・特産品販売施設を設置する条例を定めたものです。

■条例の改正議案
▽下北山村特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について
下北山村史跡大峯奥駈道保存整備検討委員会を設置し当該委員の報酬の額等を定めたものです。

■人事議案
▽人権擁護委員の候補者の推薦について
任期満了により次の委員の再任と新任候補者の推薦が同意されました。
※人権擁護委員のお名前は本紙をご覧ください。

▽下北山村固定資産評価員の選任について
人事異動により新たな下北山村固定資産評価員を選任する必要が生じ次の職員の選任が同意されました。
※下北山村固定資産評価員のお名前は本紙をご覧ください。

■補正予算
▽令和7年度下北山村一般会計補正予算(第1号)
2,810万円を追加し総額23億5,810万円としました。
主な補正内容は歳出における帯状疱疹ワクチン予防接種助成金528万円、診療所特別会計繰出金1,401万円、AI技術を活用した村まるごとマーケティング事業費(AIカメラによる観光来場者属性分析等)603万円他の増額です。

▽令和7年度下北山村国民健康保険診療所特別会計補正予算(第1号)
2,184万円を追加し総額4億6,105万円としました。
主な補正内容は歳出における新診療所備品購入費1,500万円、帯状疱疹ワクチン予防接種に伴う医薬品代684万円の増額です。

▽令和7年度下北山村介護保険特別会計補正予算(第1号)
6万円を追加し総額2億2,022万円としました。
補正内容は歳出における保険料償還金の増額です。

■その他報告関係として、25件の報告事項がありました。
・下北山村室、課の事務分掌を定める規則の一部を改正する規則について
・会計管理者の補助組織設置規則の制定について
・下北山村行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例施行規則の一部を改正する規則について
・下北山村技能会計年度任用職員の給与に関する規則の一部を改正する規則について
・下北山村契約規則の一部を改正する規則について
・下北山村消防団規則の一部を改正する規則について
・下北山村教育委員会事務局の所掌事務規則の制定について
・下北山村定住促進事業住宅家賃助成金交付要綱の全部を改正する要綱について
・下北山村生活応援商品券事業実施要綱の制定について
・下北山村固定資産税等に係る返還金取扱要綱の制定について
・下北山村固定資産税に係る課税保留取扱要綱の制定について
・下北山村不妊治療費等助成事業実施要綱の一部を改正する要綱について
・下北山村保有林業用重機の貸与に関する要綱の一部を改正する要綱について
・下北山村妊婦健康診査実施要綱の一部を改正する要綱について
・下北山村子育て世代包括支援センター事業実施要綱を廃止する要綱について
・下北山村新生児聴覚検査費用助成事業要綱の一部を改正する要綱について
・下北山村高齢者帯状疱疹予防接種費用助成事業実施要綱の制定について
・下北山村妊婦のための支援給付金支援事業実施要綱の制定について
・下北山村史跡大峯奥駈道保存整備検討委員会設置要綱の制定について
・下北山村固定資産税等に係る返還金の支払要領の制定について
・下北山村役場処務規程の一部を改正する規程について
・下北山村公印規程の一部を改正する規程について
・会計年度任用職員の服務の宣誓に関する規程の制定について
・下北山村奨学規程の一部を改正する規程について
・令和6年度下北山村一般会計繰越明許費繰越計算書について

(一般質問は次号掲載予定です。)