下北山村(奈良県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年第2回下北山村議会6月定例会《一般質問》 定例会では、議案に関係なく村の一般事務について質問することができ、これを一般質問といいます。 ■質問者 和田晃裕議員 質問(1):スポーツ公園入口公衆トイレへの身体障害者用駐車場の設置について 国道169号を利用する多くの人が利用されるスポーツ公園入口トイレ建物横に、高速道路サービスエリアで見られるような身体障害者用駐車場の設置を考えていただきたいと思いますが、村の考えを伺います。 答え:地域振興...
-
くらし
第27回参議院議員通常選挙の結果 7月20日(日)に執行されました、第27回参議院議員通常選挙の下北山村での結果は次のとおりです。 ■投票結果 当日有権者数:713 投票者数:572 棄権者数:141 投票率(%):80.22 ■開票結果 ▽選挙区選出議員 ▽比例代表選出議員選挙
-
くらし
差別をなくす村民集会 7月8日(火)、下北山スポーツ公園において、村民65名参加のもと、「差別をなくす村民集会」が開催されました。 開会行事では、森岡教育長が開会の辞を述べ、続いて南村長より主催者の挨拶並びに村民の方に、あらゆる差別や人権侵害を許さない村の取り組みが行われていることへの理解や協力をいただいていることに対する謝辞がありました。 開会行事終了後、「健康は笑いから〜どじょうすくいは世界を救う〜」と題して、落語...
-
くらし
下北山村人権教育推進協議会総会 7月8日(火)、午後3時より、スポーツ公園若者センターにおいて、下北山村人権教育推進協議会総会が、41名の参加者を得て開催されました。 総会では、西岡副会長から「奈良県内の部落差別については、インターネット上で同和地区を特定して差別意識や偏見をあおる動画や記事が複数のサイトで投稿されていて、役所、役場への同和地区の問い合わせ事象も起こっており、奈良県内で根強い差別意識が窺える状況です。今後、人権の...
-
子育て
保育所お楽しみ会 6/28 6月28日(土)に、保育所ひまわり会(保護者会)と保育所の共催で『お楽しみ会』を行いました。 園児たちは、甚平や浴衣を着てすっかり夏祭り気分で、ひまわり会の役員と保育士の手作りによるお楽しみ屋台を楽しみました。キラキラすくいやボウリング、もぐらたたきにコロコロポンといった、たくさんの屋台で獲得した景品を手にいっぱい抱え、園庭を終始笑顔で駆け回っていました。カラフルに塗られた海のいきものの...
広報紙バックナンバー
-
広報下北山 2025年8月号
-
広報下北山 2025年7月号
-
広報下北山 2025年6月号
-
広報下北山 2025年5月号
-
広報下北山 2025年4月号
-
広報下北山 2025年3月号
-
広報下北山 2025年2月号
-
広報下北山 2025年1月号
-
広報下北山 2024年12月号
-
広報下北山 2024年11月号
-
広報下北山 2024年10月号
-
広報下北山 2024年9月号
-
広報下北山 2024年8月号
自治体データ
- 住所
- 吉野郡下北山村大字寺垣内983
- 電話
- 07468-6-0001
- 首長
- 南 正文