講座 きみの地域づくり学校座学編 第4回受講生を募集します

農山村でのなりわい創りについて学ぶ「きみの地域づくり学校」の受講生を募集しています。
第4回は「地域づくりに必要な人材育成」と題し、行政、民間企業、起業者のそれぞれの経験と実践を伺い、ワークショップも交えながら、これからますます深刻になる地域課題の解決に向けて求められる人材とその育成を考えます。
日程:8月30日(土)12時30分~17時30分(12時開場)
場所:紀美野町総合福祉センター
講義内容:
(1)追手門学院大学教授
牧野光朗氏
「求められる『連携力重視型人材』」
(2)株式会社パソナグループ
NATUREVERSE総本部 ゼネラルディレクター
日下もえぎ氏
「地域の課題解決と人材育成」
(3)アンフィ合同会社
代表 佐々木彰央氏
「DX化が生んだグローバルな製造業務とCSR活動を軸とした他機関との連携」
受講料:1講義2,500円/1回(3講義)6,000円
申込方法:町ホームページからお申し込みください。
申込締切:8月8日(金)

問合せ:きみの地域づくり学校運営協議会
事務局:まちづくり課
【電話】495-3462