紀美野町(和歌山県)

新着広報記事
-
くらし
紀美野町で頑張る人を応援します Vol.14
■きみの定住を支援する会の皆さん 紀美野町を次の世代へ引き継ぐためのお手伝いを 平成18年7月の発足後、平成24年2月にはNPO法人として形を変えながら、紀美野町への移住、そして定住を支援する活動を行われてきた「きみの定住を支援する会」にお話を伺いました。 ◆田舎暮らしの良さと難しさ 田舎暮らしに関心があり、紀美野町への移住を検討される方は多く、町と協力して行っている移住相談の件数は令和5年度には…
-
くらし
〔おしらせ〕海南税務署からのおしらせ確定申告はもうお済みですか?
令和6年分確定申告に係る申告・納付の期限 ・所得税 3月17日(月) 振替日:4月23日(水) ・消費税(個人事業主) 3月31日(月) 振替日:4月30日(水) ・贈与税 3月17日(月) 問合せ:海南税務署 【電話】482-0900 ※確定申告に関するお問い合わせ(3月17日(月)まで)は音声案内の際に「0番」選択してください。
-
くらし
〔おしらせ〕転出届・転入予約はマイナポータルから!
電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルからオンラインで転出届および転入先への来庁予約ができます。 マイナポータルを利用される方は、転出地への来庁が原則不要となります。 ※転入先市区町村の窓口での転入届等の手続きは必要です。原則転出地への来庁は不要ですが、転出に伴い他の諸手続きが必要な場合、お越しいただかなければならない場合があります。 問合せ:住民課 【電話】489-5…
-
くらし
〔おしらせ〕国民健康保険よりおしらせ生活習慣病に係る医療費等の状況
紀美野町では、皆さんの健康管理に役立てていただくため、国民健康保険に加入されている方の医療費に関するデータをもとに、生活習慣病に係る医療費の分析を行いました。 その結果、生活習慣病患者一人当たりの医療費は、特定健診受診者より未受診者の方が高くなっています。 (KDBシステム帳票より抜粋) ○令和5年度特定健診受診者、未受診者における生活習慣病等1人当たり医療費 (単位:円) (1)健診受診者の生活…
-
くらし
〔きみのNEWS〕厚生労働大臣表彰(援護事業功労者)を受賞
■神野(こうの) 喜文(よしふみ)さん 紀美野町遺族会の神野さんが、長年にわたり戦傷病者、戦没者遺族、未帰還者留守家族等の援護事業に献身的にご尽力をされた功績に対し、厚生労働大臣表彰を受賞されました。 神野さんは昭和51年より旧野上町遺族会青(壮)年部部長、小川地区遺族会会長を務め、50年近く町、及び県の遺族会などで援護事業に尽力され、現在も町遺族会副会長として活動されています。 この度の栄えある…
広報紙バックナンバー
-
広報きみの 2025年3月号
-
広報きみの 2025年2月号
-
広報きみの 2025年1月号
-
広報きみの 2024年12月号
-
広報きみの 2024年11月号
-
広報きみの 2024年10月号
-
広報きみの 2024年9月号
-
広報きみの 2024年8月号
-
広報きみの 2024年7月号
-
広報きみの 2024年6月号
-
広報きみの 2024年5月号
-
広報きみの 2024年4月号
-
広報きみの 2024年3月号
自治体データ
- 住所
- 海草郡紀美野町動木287
- 電話
- 073-489-2430
- 首長
- 小川 裕康