- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県紀美野町
- 広報紙名 : 広報きみの 2025年8月号
■紀美野町こども家庭支援センター「きこか」
こども家庭支援センター「きこか」は、妊娠・出産・子育てに関する様々な悩みや問題の相談ができる窓口です。子育て支援機関と連携しながら、妊産婦期から子育て期まで切れ目ない支援を行います。
その他、原則第1・第3水曜日に居場所きみのスマイルを開所しています。また、年6回保護者のための学習会も開催しています。※詳しくは紀美野町ホームページをご確認ください。
安心して子育てができるようサポートします。秘密は厳守いたしますので、ひとりで悩まずお気軽にご相談ください。
問合せ:こども家庭支援センター
(子育て推進課内)
【電話】080-8900-5910
【電話】489-9966
■一般不妊治療費助成について
不妊検査・不妊治療・不育治療を受けているご夫婦の経済的な負担の軽減を図るため、治療等に要する経費の一部を助成しています。
◇対象となる方
和歌山県内に1年以上住民登録しており、申請時点で夫または妻が紀美野町に住民登録している方。
◇対象検査・治療
・医療保険適用となる不妊検査、不妊治療
(体外受精および顕微鏡授精を除く)
・不育治療および検査
(和歌山県不育症検査費助成の対象を除く)
◇助成額
1度につき、上限5万円まで
(助成期間は連続する2年間)
◇申請手続き
・申請に必要な書類は紀美野町ホームページをご覧いただくか、子育て推進課にお問い合わせください。
・治療を受けた日の属する年度の3月末までに申請を行ってください。
問合せ:子育て推進課
【電話】489-9966
■生殖補助医療先進医療費助成について
体外受精や顕微授精と併用して実施された先進医療に要する費用の一部を助成しています。対象者や申請手続きについては町のホームページでご確認ください。
問合せ:子育て推進課
【電話】489-9966