- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県紀美野町
- 広報紙名 : 広報きみの 2025年9月号
■「保護者のための学習会」
~参加者同士で語り合おう~
こどもの発達等、様々な悩みを抱えている保護者の交流の場として、「保護者のための学習会」を年6回、開催しています。
第三回は、スマイル(居場所)で、保護者同士で話し合う会を予定しています。
参加者同士が、身近な話題を気軽に話し合い、つながることにより子育ての不安も軽減するのではと考えています。ぜひ、ご参加ください。
日時:10月22日(水)
場所:きみのスマイル
紀美野町下佐々728番地1
対象者:子育てに悩んでいる保護者
内容:保護者同士の話し合い
参加費:1人100円
申込締切:10月14日(火)
問合せ:子育て推進課
(子ども家庭支援センター)
【電話】080-8900-5910
■歯科健診・フッ素塗布
生涯健康な歯を維持するために定期的な健診で歯周病や虫歯を予防しましょう。乳歯や生え始めの歯にフッ素を塗布すると虫歯の予防効果があります。左記の日程で集団健診を実施しますので、ご希望の方はお申し込みください。
日時:10月26日(日)
午前9時~10時受付
場所:総合福祉センター2階
対象者:
・歯科健診
町民の方
・フッ素塗布
概ね2歳~小学6年生までのフッ素洗口を受けていないお子様
申込期限:10月16日(木)
申込方法:(1)〜(3)いずれか
(1)子育て推進課に電話
(2)各こども園・子育て推進課にて申込書記入
(3)二次元コード
その他:申込者には受診票等を送付します。
混雑を避けるため受付時間をずらしてご案内します。
問合せ:子育て推進課
【電話】489-9966
■「紀美野町子ども・子育て会議」の公募委員を募集します
町では「紀美野町子ども・子育て支援事業計画」の点検・評価、町の子育て支援施策等についての審議を行うため、「紀美野町子ども・子育て会議」を設置しています。
町民の皆様から広くご意見をいただくため、委員として会議に参加いただける方を募集します。
応募資格:
・町内に住所がある方
・子育て及び子育て支援施策に関心があり会議に出席できる方
・本町の審議会等の委員を2つ以上兼務していない方
募集人数:1人
(応募者多数の場合は、応募書類にて選考を行います。)
応募方法:9月22日(月)までに指定の応募用紙に必要事項を記入し、子育て推進課へ提出してください。
詳しくは、ホームページの募集要項をご覧ください。
問合せ:子育て推進課
【電話】489-9966