- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県紀美野町
- 広報紙名 : 広報きみの 令和7年10月号
■「保護者のための学習会」~参加者同士で語り合おう~
こどもの発達等、様々な悩みを抱えている保護者の交流の場として、「保護者のための学習会」を年6回、開催しています。
第三回は、きみのスマイル(居場所)で、保護者同士で話し合う会を予定しています。
参加者同士が、身近な話題を気軽に話し合い、つながることにより子育ての不安も軽減するのではと考えています。ぜひ、ご参加ください。
日時:10月22日(水)13時~15時
場所:きみのスマイル
紀美野町下佐々728-1
対象者:子育てに悩んでいる保護者
内容:保護者同士の話し合い
参加費:1人100円
※10月14日(火)までにお申し込みください。
問合せ:子育て推進課(子ども家庭支援センター)
【電話】080-8900-5910
■小児インフルエンザ予防接種費用助成の申請がオンラインでできるようになりました。
10月から1月に受けた、お子様のインフルエンザ予防接種の費用を償還払いで助成します。
対象者と助成回数:1歳~12歳は年2回、13歳から中学三年生は年1回
接種期間:令和7年10月1日~令和8年1月31日
助成額:1回2千円(2千円より少ない場合はその額)
申請期限:令和8年3月31日
申請方法:(1)または(2)のいずれかで申請してください。
(1)左記の二次元コード
(2)子育て推進課に来所し、申請書記入と必要書類の提出
※二次元コードは本紙をご覧ください。
必要書類:
(1)接種したこどもの氏名・接種日・医療機関名・接種費用・インフルエンザ予防接種を受けたことがわかるもの(領収書など)
(2)申請者の振込口座がわかるもの
注意事項:ご家族全員の接種が終了してからまとめて申請してください。
■『旧毛原保育所』の利活用に関する民間提案制度による募集を行っています
『旧毛原保育所』の有効活用を図るため、民間事業者のアイデアやノウハウを最大限に活かすことを目的とし、民間提案制度による募集を行っています。
受付期間:10月1日(水)~10月31日(金)
※詳細につきましては、町HPをご覧ください。
問合せ:子育て推進課
【電話】489-9966