講座 新しい外国語指導助手*を紹介します

*Assistant Language Teacher

この夏、本町の新たな外国語指導助手(ALT)として、5名の先生が着任しました。
先生方は、町内の小・中学校での外国語の指導にあたるほか、保育所での活動、岩美高校生向けの英会話教室などたくさんの活動をしていただきます。
これから子どもたちの英語力向上、多文化理解促進のためのサポートをしていただきます。皆さん、どうぞよろしくお願いします。

■先生からのコメント
▽コニッグ・オリビア・ローズ先生
岩美町の皆さんはじめまして。コニッグ・オリビア・ローズと申します。アメリカから来ました。アリゾナのフェニックス出身です。ALTとしてJETプログラムに参加し、岩美北小学校で英語を教えることになりました。趣味は音楽で、いくつかの楽器を演奏できますが、得意なのはピアノとチェロです。海も大好きなので、岩美町に来られてうれしいです。外で私を見たら、ぜひ日本語でも英語でもいいので挨拶してください。よろしくお願いします!

▽アーメド・アイシャ先生
こんにちは岩美町の皆さん。私はアーメド・アイシャと申します。イギリスから来ました。ALTとしてJETプログラムに参加しています。私の趣味は、本を読んだり、ゲームをしたり、刺繍したりすることです。主に岩美西小学校で働いていますが、イングリッシュキャラバンでいろんな学校の児童たちに英語を教えるのを楽しみにしています。学校だけではなく、岩美町のコミュニティーに参加して、お互いの文化を学んだり、交流したいと思います。岩美町は優しい人々がたくさんいる美しい町なので、働いて生活するのを楽しみにしています。よろしくお願いいたします。

▽アザマ・キミエ先生
岩美町の皆さん、初めまして!アザマ・キミエと申します。私はアメリカのニュージャージー州で生まれて育ちましたが、先祖は沖縄とペルー出身です。岩美南小学校でALTとして英語を教えます。岩美はとても美しくて、ここに来ることができて、とてもうれしいです。まだ日本語を勉強中ですが、コミュニケーションがとれるようにがんばります。よろしくお願いします!

▽フセイン・マハ先生
こんにちは、皆さん!私の名前はフセイン・マハです。私はインド出身で、岩美中学校のALTになります。私は生徒の皆さんの趣味や人生について英語で話をすることを本当に楽しみにしています!私の趣味は本を読んだり、音楽を聴いたり、かぎ針編みをしたり、ビーチに行くことです!私は岩美に住むことに本当に興奮しています。そしていつか私は海でシュノーケリングに行きたいと思っています。みんなに会えるのを楽しみにしています!一緒に英語で話すことを楽しんでみましょう!

▽ミラー・アキーム・タツヒコ先生
こんにちは!私はミラー・アキーム・タツヒコと申します。アメリカ合衆国のカリフォルニア州サンディエゴ市出身です。私は中学生時代に、岐阜市立梅林中学校で体験入学をした経験があります。もう経験できることはないと思っていましたが、二十年ぶりに始業式や給食、部活などができてうれしく思います。この岩美町でALTをできることが私にしては本当の奇跡だと思います。岩美町の皆さんに歓迎されている雰囲気が一生忘れられないです。これから生徒さん達の英語力の向上に努めてまいりますのでよろしくお願いします!