くらし 鳥取県東部鉄道・バス共通パス

公共交通の利便性向上を図るMaaSの取組の一環として、鳥取県東部の鉄道と路線バス、関係市町のコミュニティバスが相互に利用できる電子チケットタイプの乗車券「鳥取県東部鉄道・バス共通パス」の実証実験を実施します。
電子チケットはJR西日本観光ナビアプリ「tabiwa by WESTER」で販売します。
実施期間:9月20日(土)~2月28日(土)
利用可能区間:
JR(山陰本線:東浜~青谷、因美線:鳥取~那岐)
若桜鉄道(郡家~若桜)
日ノ丸自動車(鳥取県東部地域の路線バス)
日本交通(鳥取県東部地域の路線バス)
くる梨(全線)、やずバス(全線)、岩美町営バス(全線)、若桜町営バス(全線)
価格:1,500円
共通パスのメリット:
・鉄道、路線バスやコミュニティバスが利用できることで、交通の選択肢の幅が広がり利便性が向上
・スマホで電子チケットを事前に購入し、乗降時に駅係員または乗務員に画面を見せるだけで利用可能
・公共交通を利用することで、通勤などの移動時間を有効活用できる。
・協賛店舗でお得なサービスを受けられる。

●モニター募集中!
モニターに応募した方で共通パスを2回利用し、モニターアンケートに回答するとQUOカードPay3,000円分をプレゼントします。

※詳しくは特設サイトをご覧ください。

問合せ:鳥取県東部地域MaaS協議会 鳥取市交通政策課
【電話】30-8326【FAX】20-3953