子育て こんにちは琴の浦高等特別支援学校です!

今月号は、5月に行われた1年生の校外学習を紹介します。
本校は県内全域から生徒が入学します。5月23日(金)、この春入学した1年生が琴浦町内のウォークラリーを行いました。町内を見て歩き、学校のある琴浦町の良さを知ることが目的の一つです。学校をスタートし、「鳴り石の浜」、「花見潟墓地」、「波しぐれ三度笠」、「神崎神社」を巡り、ゴールの「ポート赤碕風の丘」まで、約6kmを歩きました。帰ってきた生徒によると、途中で道に迷い、地域の方に声をかけたところ、丁寧に教えていただいたとのこと。また、歩く生徒に声をかけ挨拶してくださる方も多かったとのこと。地域の方々の温かさを改めて感じた一日となりました。ありがとうございました。
琴の浦高等特別支援学校は、日頃から地域の皆様に支えられ、共に育てていただいています。今後ともよろしくお願いいたします。