琴浦町(鳥取県)

新着広報記事
-
くらし
[特集]地域農業の将来を特集みんなで考える「地域計画」
■地域農業の将来をみんなで考える「地域計画」 ◆このままでは地域の農地が維持できない! ~農地を取り巻く「出し手」と「受け手」が抱えるこんな悩み~ ○農地の所有者など(出し手) ・農地を貸したいけど誰が借りてくれる? ・後継者がいないし機械が壊れるまでかな。 ・農地を貸しているけどいつまで耕作してくれるかな? ○近場で規模拡大したい! ・農地を借りたいけど誰の農地で誰が相続してる? ・農地がバラバ…
-
くらし
令和7年4月1日(火)より ことうらバスのダイヤと路線が変わります!
琴浦町の町営バス「ことうらバス」の新たなダイヤと路線での運行が4月1日から始まります。 公共交通はドライバー不足や利用者の減少等様々な課題があります。そうした中、より効率的で充実した運行を実現するために交通事業者等と調整・検討を進めてきました。 今回は従来の運行からの主な変更点や新たな取り組みの内容についてお伝えします。 ■ことうらバスの課題と再編のポイント ことうらバスは、地域の移動手段として町…
-
くらし
軽自動車税の減免について
申請期間:4月1日(火)~4月30日(水) 身体などに障がいがあり、下表に該当する人は減免になる場合があります。また、下表に該当する障がいのある人の通勤・通院・通所のために介護をする人が運転する場合も対象になります。 昨年減免の申請をされた人も改めて申請が必要です。 ※昨年減免申請され今年も減免に該当されると思われる人には、3月末に通知でお知らせします。 ◆対象 次の(1)から(3)のいずれかに該…
-
くらし
1月補正予算 まちの予算はどうなった?
■補正後の一般会計予算総額 139億2,610万円 1月臨時議会で、国の補正予算を活用した物価高騰対策事業及び中学校の空調設備更新事業、11月豪雨災害による災害復旧事業など早期に対応が必要な事業の予算が可決されました。 ◇補正予算の主な事業内容 問合せ先:総務課 【電話】52-2111
-
くらし
[第4弾]物価高騰対策町民支援商品券を配付しています。
町では、物価高騰対策の第4弾となる「ことうら商品券」を全世帯および全町民に配付し、家計の負担軽減を支援します。 対象者:2月15日現在の琴浦町住民登録者 配付枚数: 1世帯あたり…500円×6枚 1人あたり…500円×4枚 受取方法: 2月下旬から、ゆうパックにより順次配送しています。 郵便局員が訪問しますので対面でお受け取りください。 ※宅配ボックス等への置き配は行わず、必ず対面でのお渡しとなり…
広報紙バックナンバー
-
広報ことうら 2025年3月号
-
広報ことうら 2025年2月号
-
広報ことうら 2025年1月号
-
広報ことうら 2024年12月号
-
広報ことうら 2024年11月号
-
広報ことうら 2024年10月号
-
広報ことうら 2024年9月号
-
広報ことうら 2024年8月号
-
広報ことうら 2024年7月号
-
広報ことうら 2024年6月号
-
広報ことうら 2024年5月号
-
広報ことうら 2024年4月号
-
広報ことうら 2024年3月号
自治体データ
- HP
- 鳥取県琴浦町ホームページ
- 住所
- 東伯郡琴浦町大字徳万591-2
- 電話
- 0858-52-2111
- 首長
- 福本 まり子