琴浦町(鳥取県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年10月から「プラスチック資源分別回収」を開始します 琴浦町では、令和7年10月から「プラスチック資源」の分別回収を開始します。これは、町が掲げる「ことうらゼロカーボンチャレンジ宣言」の一環として、2050年までにカーボンニュートラル・脱炭素社会の実現を目指す取り組みの第一歩です。 ごみの分別とリサイクルの推進は、町の未来と地球環境を守る大切な行動です。町民のみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。 プラスチック分別回収・再商品化の流れ ※詳細は...
-
くらし
琴浦町に本籍のある方の『戸籍に記載されるフリガナの通知書』を8月上旬に発送します ■通知の発送について 令和7年5月26日以降、本籍地の市区町村から順次郵送で届きます。通知書は戸籍の筆頭者あてに送付され、同一住所の人は1通にまとめて発送されます。(同じ戸籍でも住所が違えば別々に発送されます。) ■通知のフリガナに誤りがなければ手続きは不要です。 届出をしなくても、令和8年5月26日以降、通知のとおりに戸籍にフリガナが記載されます。 ◇フリガナに誤りがある場合 通知のフリガナが実...
-
健康
伸ばすぞ、健康寿命! 電力データを活用したフレイル検知サービス 登録者募集中! 電気の使い方がフレイルのリスクを教えてくれる電力データを活用したフレイル検知サービス 登録者募集中! 75歳以上のお一人暮らしの人が末永く健康に暮らせるように、琴浦町が新たに無料で提供するサービスです。現在、登録者募集中です。対象となる人はぜひご登録ください。 ■こんな心配ありませんか? ・今は大丈夫だけど、今の生活習慣で今後も元気に暮らしていけるかな? ・面倒で最近は外出しなくなったかも?生活も...
-
くらし
まちの話題マチカド ■ポンプ車の操作技術・放水の正確さなど競う 琴浦町消防ポンプ操法大会開催! 6月8日、琴浦町消防ポンプ操法大会をJA鳥取中央東伯西部カントリーエレベーター横駐車場で行い、町内のすべての消防団が参加しました。 出場チームは消火活動の基本であるポンプ車の操作技術、放水のすばやさや正確さなど、日頃の厳しい訓練の成果を競いました。 優勝した第3分団、準優勝の第5分団および第三位の第6分団は、6月22日に倉...
-
しごと
「しごとプラザ琴浦」へ/琴浦町内事業所合同求人説明会 ■事業者の皆さんも、仕事お探しの皆さんも、『しごと』のことなら近くて便利な「しごとプラザ琴浦」へ しごとプラザ琴浦は職業相談のほか、求人申込(従業員募集)など「ハローワーク倉吉」と同じサービス(雇用保険関係の手続き除く)を提供しています。また、就職に繋がる支援として毎月1回「就職応援セミナー」を開催しています。就職をお考えの人はもとより、従業員募集や求人に関する相談など、事業者の皆さんも気軽にご利...
広報紙バックナンバー
-
広報ことうら 2025年8月号
-
広報ことうら 2025年7月号
-
広報ことうら 2025年6月号
-
広報ことうら 2025年5月号
-
広報ことうら 2025年4月号
-
広報ことうら 2025年3月号
-
広報ことうら 2025年2月号
-
広報ことうら 2025年1月号
-
広報ことうら 2024年12月号
-
広報ことうら 2024年11月号
-
広報ことうら 2024年10月号
-
広報ことうら 2024年9月号
-
広報ことうら 2024年8月号
自治体データ
- HP
- 鳥取県琴浦町ホームページ
- 住所
- 東伯郡琴浦町大字徳万591-2
- 電話
- 0858-52-2111
- 首長
- 福本 まり子