- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県琴浦町
- 広報紙名 : 広報ことうら 2025年9月号
■八橋地区公民館
◇ふれあいクッキング
日時:9月9日(火)10:00~
場所:八橋地区公民館
参加費:300円
講師:食生活改善推進員
◇八橋地区まちの保健室
日時:9月19日(金)13:30~
場所:八橋地区公民館
参加費:無料
内容:握力・足指筋力測定、講話・体操
◇八橋地区ソフトバレーボール大会
日時:9月28日(日)9:00~
場所:総合体育館
問合せ先:八橋地区公民館
【TEL・FAX】52-2564
■浦安地区公民館
◇浦安健康マージャン教室
日時:
9月3日(水)13:30~
9月17日(水)13:30~
場所:浦安地区公民館
◇浦安地区公民館まつり
日時:9月6日(土)・7日(日)
場所:浦安地区公民館
問合せ先:浦安地区公民館
【TEL・FAX】52-2796
■成美地区公民館
◇成美地区町民運動会
日時:10月5日(日)9:00~
場所:船上小学校グラウンド
問合せ先:成美地区公民館
【TEL・FAX】55-2316
■下郷地区公民館
◇下郷健康マージャン教室
日時:9月20日(土)13:30~
場所:下郷地区公民館
◇草木染教室
日時:9月28日(日)10:00~
場所:下郷地区公民館
参加費:800円
講師:今家美恵子氏(鳥取市河原町)
問合せ先:下郷地区公民館
【TEL・FAX】53-1886
■以西地区振興協議会
◇以西クリーン作戦
日時:9月20日(土)6:30~8:00
集合:旧以西小学校玄関前
内容:校庭草刈り・樹木剪定・草取り
持物:作業に必要な道具(草刈り機等)
*飲物・燃料は事務局準備
◇以西地区運動会
日時:9月28日(日)13:00~
集合:旧以西小学校校庭
対象:住民・ふるさと出場OK
問合せ先:以西地区振興協議会
【TEL・FAX】55-7550
■上郷地区公民館
◇健康サロン活き活き腸活講座
日時:9月27日(土)13:30~
場所:上郷地区公民館
参加費:無料
問合せ先:上郷地区公民館
【TEL・FAX】52-3066
■古布庄まちづくり協議会
◇巨木の郷ノルディックウォーキング
日時:9月27日(土)8:15~
集合:古布庄地区公民館
内容:ことうらバスに乗車して野井倉まで行き、古布庄の大スギ、別宮の大イヌグス、転法輪寺の大イチョウを経由する約7kmを歩きます。
問合せ先:古布庄まちづくり協議会
【TEL・FAX】57-2004
■安田地域づくり協議会
◇子育てサポート活動Step-by-Step
日時:9月24日(水)9:30~11:30
場所:安田地域交流センター「安田の郷」
参加費:1組100円
内容:「おもちゃづくり」
対象:子育て中の親子
◇安田地区町民運動会
日時:9月28日(日)9:30~11:30
場所:旧安田小学校体育館
問合せ先:安田地域づくり協議会
【TEL・FAX】55-1848
■赤碕中学校区 スマホ教室
日時:9月12日(金)13:30~
場所:役場分庁舎3階 第2会議室
参加費:無料
スマホのお困りごとに公民館主事が個別対応!
問合せ:
赤碕地区公民館【電話】55-2149
成美地区公民館【電話】55-2316
安田地域づくり協議会【電話】55-1848
以西地区振興協議会【電話】55-7550