- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県江津市
- 広報紙名 : かわらばん 2025年10月号VOL.886
さまざまな事情で家族と一緒に生活することができない子どもたちを、家庭に迎え入れて公的な責任のもとで養育しているのが「里親」です。島根県では、里親を募集するとともに、里親制度について広く地域の人たちにご理解いただくため取り組みを進めています。

※養育里親には、週末などの短期間や「夏休み」「冬休み」「春休み」など学校の休業期間に数日間にわたって子どもを受け入れる短期の里親も含まれます。
※養育里親は独身でもなれますが、養子縁組里親は夫婦である必要があります。
※養育の場合は、18歳(最大20歳まで)になると委託解除します。
※長期で養育する家庭や養子縁組している家庭では「真実告知」を行い、その生い立ちを共に受け入れなければならなりません。

■里親の要件
・子どもの養育について理解と熱意と愛情を持っていること。
・里親を希望する人や一緒に生活している人が、欠格事由等に該当しないこと。
・経済的に困窮していないこと。(親族里親を除く)
[その他 里親として望ましいこと]
・心身ともに健全であること。
■里親の養育負担
子どもの生活費、教育費、医療費などが支給されます。また、養育里親・専門里親には、里親手当が支給されます。
※養子縁組里親、親族里親には里親手当の支給はありません。
問合せ:浜田児童相談所
【電話】0855-28-3560
問合せ:子育て支援課子育て支援係
【電話】0855-52-7487
