イベント 江津の秋を楽しむ

11月はイベントが盛りだくさん! お出かけしてみませんか?

【01】GO►ganic Festa mini
オーガニック(有機的)な暮らしを江津らしく広げていくために、聴いて、食べて、遊んで、まずはその雰囲気を感じいただくイベントです。
春の開催は中止となりましたが、今年は秋の収穫の季節に合わせ、規模を縮小しつつも、実り大きいイベントにします。
日時:11月8日(土)午前10時~午後3時
会場:あさりの杜
開催内容:約30店舗のマルシェ・ワークショップの出店、ヨガやフラダンス、神楽などのステージ、
秋の特別企画:「ふるまい羽釜炊きごはん」

問合せ:
江津市有機農業推進協議会(農林水産課内)【電話】0855-52-7493
あさりの杜【電話】0855-52-7001

【02】桜江いきいき祭り
桜江の文化作品が一堂に会する「桜江総合文化展」をはじめ、桜江総合センター前県道歩行者天国「いきいき通りテント村」には約30の屋台が並び、野外特設ステージでは市内外からの出演者が集います。祭りのフィナーレでは、よさこい踊り連が桜江の子ども達と一緒に通りを練り歩き、「総踊り」では参加者も一緒になって祭りを盛り上げます。
日時:11月8日(土)、9日(日)各日午前9時~午後4時
会場:桜江総合センター周辺
駐車場:今井産業株式会社駐車場、桜江小学校および中学校、八戸川堤防
※二次元コードは本紙をご覧ください。
※9日(日)は会場までシャトルバスを運行します。

▽桜江よさこい
12年前に岡山県のよさこい連とのご縁で生まれた「桜江よさこい」は、今も地元のよさこい連と桜江の子どもたちによって踊り継がれています。ステージでは石見神楽をはじめJAZZオーケストラや中学・高校吹奏楽部のコンサート、公園や広場ではミニ三江線と電動カーの試乗や羊とのふれあい体験など、大人から子どもまで楽しめる盛沢山のお祭りです。

問合せ:桜江いきいき祭り実行委員会(桜江支所内)
【電話】0855-92-1211

【03】アジア★フェスタ@2025
普段は食べない料理や文化を楽しみながら、江津市などに在住するアジアを含めた外国の人と交流しませんか?
日時:11月9日(日)午前11時~午後3時
場所:パレット江津交流広場
屋台:ベトナム、タイ、インドネシア、中国、インド、ネパール、セネガルなどの料理
ステージ:日本語スピーチコンテスト、石見神楽、フラダンス、インド打楽器演奏、民族舞踊など
体験:茶道、神楽グッズ作り、アオザイ試着、缶バッチつくり、子どもの遊び、パトカーand白バイ乗車体験など

問合せ:アジアフェスタ@ごうつ実行委員会
【電話】090-4898-5301

【04】2025 ごうつ秋まつり
パレット会場では、地域産品を使用した飲食販売、ステージイベント、農林産物の品評会、地元企業の製品や各団体の活動内容の展示・体験スペースに加え、大阪・関西万博で披露された「メタバース石見神楽」の体験や鹿児島東串良町の「うんまか」特産品を取り揃えるなど、内容が盛りだくさんです。また、開発中の新商品など紹介するテストマーケティングブースが用意されます。
じばさん会場では、年に一度の「石見大陶器市」を開催し、江津の伝統工芸品や石見焼を多数展示・販売します。普段使いの出来る素敵な手作り食器を見つけてみませんか?2割引コーナー・赤札コーナーなどお得な商品も並びます。
日時:
11月15日(土)
じばさん会場 午前10時~午後3時
11月16日(日) 
じばさん会場 午前9時~午後4時
パレット会場 午前10時~午後3時
駐車場:パレットごうつ、じばさんセンター、江津市総合市民センター、旧市役所庁舎駐車場
シャトルバス運行:16日(日)には、じばさんセンター・ゆめタウン江津・江津駅前を巡回する無料シャトルバスを運行します。

問合せ:商工観光課商工振興係
【電話】0855-52-7494

【05】江津市石見神楽大会
年に一度の神楽の祭典、今年は江津市石見神楽連絡協議会設立30周年の記念大会。「歩みし三十年、受け継ぐ想い、翔ける神楽の未来へ」をテーマに江津市石見神楽連絡協議会に加盟する7団体と大元神楽を伝承する2団体で11演目を披露します。
日時:11月23日(日)
・開場午前8時30分~
・開演午前9時~
会場:総合市民センター
入場券:
・前売券…高校生以上2,000円、小中学生500円
・当日券…高校生以上2,500円、小中学生1,000円
※未就学児無料
プレイガイド:ゆめタウン江津、総合市民センター、江津市観光情報センターなど

問合せ:江津市観光情報センター
【電話】0855 52-0534

【06】しまね映画祭inごうつ
午前10時…「104歳、哲代さんの1人暮らし」
午後1時30分…「お終活 再春!人生ラプソディ」
日時:11月29日(土)
場所:総合市民センター
チケット:一般前売り1000円、高校生以下前売り600円
プレイガイド:総合市民センター、ゆめタウン江津
※チケット一枚で2作品鑑賞できます
※未就学児入場不可

問合せ:総合市民センター
【電話】0855-52-2155