- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県西ノ島町
- 広報紙名 : 広報にしのしま 令和7年10月号
10月になりました。気候も秋らしい日が少しずつ増えてきましたね。朝晩の寒暖差で秋を感じる今日
この頃、スポーツの秋、食欲の秋、そして読書の秋です♬秋の夜長にいかあ屋へ遊びに来てください!
◆秋の読書週間がはじまります
10月27日(月)~11月9日(日)まで秋の読書週間です。
いかあ屋でも読書週間に合わせてイベントを計画中です。詳しい内容が決まり次第SNS等でお知らせいたします!
◆クールスポット開館 多くの方にご来館いただきました
7月中旬から9月中旬までの水曜日、クールスポットとして10時~17時まで開館しました。夏休み期間ということもあり、町民のみなさまはもちろん、観光客の方や帰省された方で賑わいました♪♪
たくさんのご来館、ありがとうございました。
◆いかあ屋からおすすめの本
◇バナナのかわをのっけたら
人と仲良くなりたいのに自分のコンプレックスを気にして地下でひっそり暮らしている主人公。ひとりぼっちで外から聞こえてくる話し声や笑い声に耳をすませて、地上の楽しさをこっそり味わっていました。そんな主人公に、ある日思いがけない出来事が起こります。みんな違うからこそ世界はおもしろい!ありのままを認め合えたら世界はもっと楽しい!あたたかいメッセージがつまった絵本です。
著者名:マシュー・グレイ・ギュブラー
訳者:久保陽子
出版社:光文社
問い合わせ:西ノ島町コミュニティ図書館
〒684-0211 島根県隠岐郡西ノ島町浦郷67-8
【電話】08514-2-2422【FAX】08514-2-2423
【E-mail】[email protected]
・ホームページ
・FaceBook
・Instagram
・LINE
※二次元コードは本紙をご覧ください。
