イベント 夜の美観地区を楽しみませんか ハートランド倉敷 秋

「秋の夜、光に染まる倉敷美観地区」をテーマに、美観地区一帯をライトアップで演出します。

日時:9月19日(金)~28日(日)18時~21時(プロジェクションマッピングは18時半~21時)。オープニングセレモニーは19日18時~18時15分
場所:美観地区一帯

■美観地区一帯のライトアップ
〔倉敷川〕美観地区の雰囲気を生かしつつ、藤の行燈(あんどん)、LEDライトを用いて倉敷川の柳を彩る他、藤の花の装飾をした川舟を運行
〔倉敷アイビースクエア〕石畳やメタセコイアなどのライトアップ
〔倉敷物語館〕門の前の足元に灯(あか)りの演出
〔新渓園〕中庭に希莉光(きりこ)あかりを展示する他、屋内の敬倹堂でワークショップを実施
〔倉敷SOLA(ソラ)〕多彩な配色で彩る、毬(まり)と竹毬のアートなライトアップを実施。昼も夜も楽しめる装飾で出迎え

■プロジェクションマッピング
倉敷館の壁面に、倉敷の四季のイメージを投影し、建物を彩る。

問い合わせ先:
同実行委員会事務局(倉敷観光コンベンションビューロー内)【電話】421-0224
本庁観光課【電話】426-3411
山陽新聞社事業本部(期間中専用ダイヤル)【電話】080-1901-7528

■関連イベント
◇日本遺産フェスティバルin倉敷 開催記念コンサート
オープニングセレモニーに先駆け、くらしき作陽大学「さくさくカルテット」がサクソフォン四重奏を奏でます。夕景の美観地区で、アンサンブルの調べを楽しみませんか。
日時:9月19日(金)17時20分~17時50分
場所:美観地区今橋(大原美術館前)

問い合わせ先:本庁日本遺産推進室
【電話】426-3018

◇アートプロジェクト「すきまにひそむ物語」~プラ継ぎでつながる世界」
本紙20ページに掲載しています。