- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県倉敷市
- 広報紙名 : 広報くらしき 2025年9月号
妊娠・出産・子育てに関する相談は「Web版広報くらしき」へ掲載しています
■児童館のイベント
◆倉敷児童館
◇おはなしあのね
日時:9月6日(土)13時半~14時
問い合わせ先:【電話】429-1791
◆倉敷北児童センター
◇めざせ!あしぶみ王
日時:9月12日(金)~21日(日)
問い合わせ先:【電話】422-6539
◆児島児童館
◇アナログゲームであそぼう
日時:9月20日(土)14時~15時
対象:小学生以上
問い合わせ先:【電話】473-2844
◆玉島児童館
◇お月見会
日時:9月27日(土)14時~15時半
申し込み:必要
問い合わせ先:【電話】526-3400
◆水島児童館
◇わくわく☆ひろば
日時:9月19日(金)11時~11時半
内容:工作やふれあい遊び
対象:乳幼児親子
問い合わせ先:【電話】448-0650
◆真備児童館
◇ミニお月見会
日時:9月26日(金)10時~11時
対象:乳幼児親子
申し込み:必要
問い合わせ先:【電話】697-0831
■子育て安心シリーズ講座の受講者募集
日時:9月27日(土)9時45分~12時15分
場所:くらしき健康福祉プラザ
内容:先が見えない子育ての不安、どう乗り越えたの?先輩ママと話そう
対象:子どもの発達や子育てに不安を抱えている保護者
申し込み:電話で
問い合わせ先:市総合療育相談センター「ゆめぱる」
【電話】434-9882
■子育てコラム 楽しい雰囲気で、偏食を防ぐ工夫をしてみましょう
野菜の独特な香りや苦み、食感を苦手とする子どもは多く、対応に困る保護者も多く見られます。嫌いな物を強制するのは逆効果で、まずは子どもの様子を観察して、食べない理由を探ってみましょう。嫌いだからといってその食品を遠ざけてしまわず、一工夫して繰り返し食卓に出すことが大切です。すぐに成果は出ないかもしれませんが、子どもの気持ちに寄り添いながら、好き嫌いなく食べることの大切さを教えたり、家族で楽しく食卓を囲んだり、苦手な野菜が食べられたときはたくさん褒めてあげたりして、自分から食べようとする気持ちを育てましょう。
問い合わせ先:市保健所健康づくり課
【電話】434-9820