講座 公民館講座のご案内

・講座の受け付けは、各館とも午前9時からです。(電話での申し込み可)
・各館の休館日は水曜日です。(西山公民館は火曜日、赤坂・笹岡公民館は木曜日です)
・詳しくは各館にお問い合わせください。
・材料費の必要な講座は、参加費に含んでいます。

▼講座名
あかいわふるさと探検隊 3回目「水辺の生き物みっけ」
◇講師…橋本智明さん(県自然保護推進員)

▽場所
中央公民館 上市108-1 【電話】955-0069

▽内容
日時/7月13日(日) 午前9時~11時
対象/幼児~大人(小学3年生以下は、保護者同伴)
参加費/100円
申し込み/受付中

▼講座名
第1回アコースティックコンサート
◇ 演奏者…高橋扶己さん(フェアリーギター教室講師) ほか

▽場所
高月公民館 穂崎848-1 【電話】086-229-9777

▽内容
日時/6月15日(日) 午後1時30分~3時30分
対象/一般
参加費/無料
申込開始日/受付中

▼講座名
お菓子作り教室 ~シュークリームを作りましょう~
◇講師…阿部千枝子さん

▽場所
西山公民館 西中220-1 【電話】955-0777

▽内容
日時/6月28日(土) (1)午前9時~正午(2)午後1時~4時
対象/一般
参加費/千円
申込開始日/6月2日(月)

▼講座名
そば亭 やよい
◇講師…小谷敬子さん(山陽手打ち蕎麦の會)

▽場所
山陽公民館 山陽1-10 【電話】955-9777

▽内容
日時/6月2日(月) 午前11時~午後1時
対象/一般
参加費/400円
申込開始日/5月26日(月)

▼講座名
おしゃれな切り絵のインテリア
◇講師…公民館職員

▽場所
山陽公民館 山陽1-10 【電話】955-9777

▽内容
日時/6月14日(土) 午前9時30分~正午
対象/一般
参加費/300円
申込開始日/5月26日(月)

▼講座名
便利な使い方が学べるスマホ教室
◇講師…スマホアドバイザー

▽場所
山陽公民館 山陽1-10 【電話】955-9777

▽内容
日時/6月23日(月) 午後1時30分~3時
対象/一般
申込開始日/5月26日(月)

▼講座名
模擬観光旅行 ~定番から新スポットを巡る高知の旅~
◇講師…岡村真美さん

▽場所
山陽公民館 山陽1-10 【電話】955-9777

▽内容
日時/6月29日(日) 午後1時30分~3時30分 
対象/一般
参加費/300円
申込開始日/5月26日(月)

▼講座名
健康教室~美しさの秘密は腸にあり~
◇講師…岡山ヤクルト管理栄養士

▽場所
赤坂公民館 町苅田507 【電話】957-2211

▽内容
日時/6月19日(木) 午前10時~11時30分
対象/一般
参加費/無料
申し込み/受付中

▼講座名
わんぱくアドベンチャー ~熊山周辺のゲンジボタル・ヒメボタル見っけ♪~
◇講師…橋本智明さん(県自然保護推進員)

▽場所
熊山公民館 松木623 【電話】995-1360

▽内容
日時/6月7日(土) 午後7時~8時30分(※雨天中止)
集合場所/熊山駅駐車場(白陵高校側)
対象/幼児・小学生(保護者同伴)~一般
申し込み/受付中

▼講座名
スマホ体験教室ステップ3(インターネットの使い方、アプリとは ほか)
◇ 講師…スマホアドバイザー

▽場所
熊山公民館 松木623 【電話】995-1360

▽内容
日時/6月17日(火) 午前10時30分~正午
場所/くまやまふれあいセンター 会議室
対象/一般
申し込み/受付中

▼講座名
ドキドキ講座「自然観察会」(吉井高原/初夏の鳥とモリアオガエル)
◇講師…山田勝さん(県自然保護推進員)

▽場所
熊山公民館 松木623 【電話】995-1360

▽内容
日時/6月21日(土) 午前9時~11時30分 (※雨天中止)
集合場所/吉井B&G海洋センター
対象/幼児・小学生(保護者同伴)~一般
申し込み/受付中

▼講座名
元気モリモリ講座「簡単リハビリ体験」 (健康寿命を延ばそう) ※個別相談タイム有
◇ 講師…熊山診療所理学療法士

▽場所
熊山公民館 松木623 【電話】995-1360

▽内容
日時/6月23日(月) 午後1時30分~3時
場所/くまやまふれあいセンター 会議室
対象/原則60歳以上
申し込み/受付中

▼講座名
元気モリモリ講座「初心者ヨガ」(夏のヨガ、気持ちよく体を動かそう♪)
◇講師…井上初美さん(ヨガティーチャー)

▽場所
熊山公民館 松木623 【電話】995-1360

▽内容
日時/6月24日(火) 午前10時~11時30分
場所/くまやまふれあいセンター 会議室
対象/一般
申し込み/受付中

▼講座名
シーガルズと一緒に健康料理教室 実践したい「骨対策」の食事
◇ 講師…管理栄養士

▽場所
吉井公民館 周匝136-1 【電話】954-1379

▽内容
日時/6月9日(月) 午前10時~午後1時
場所/佐伯北研修センター 調理室
対象/一般
参加費/500円
申込期限/6月4日(水)

▼講座名
スマホ講座「スマホでインターネットを使おう」
◇講師…携帯電話会社社員

▽場所
吉井公民館 周匝136-1 【電話】954-1379

▽内容
日時/6月25日(水) (1)午前10時30分~正午 (2)午後2時~3時30分(※(1)(2)は同じ内容)
場所/ライフプラザ吉井 2階視聴覚室
対象/一般
申し込み/受付中