- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県鏡野町
- 広報紙名 : 広報かがみの 2025年11月号
■第255回 遊歩会ウォーキングの開催について
日時:11月15日(土) 午前9時~正午
集合場所:鏡野ふれあい運動公園駐車場
コース・距離:駐車場~瀬戸~土居~大野公民館~帰路 約6・6km
持ち物:帽子・手袋・水分・おやつ・雨具・傘・その他各自で必要なもの
その他:当日午前7時時点で各種警報があれば中止
申込・お問い合せ先:
・「遊歩会」代表 水島 始
【電話】0868-56-0523
または
・鏡野町健康推進課
【電話】0868-54-2025
■鏡野ノルディックウォークの開催について
日時:12月8日(月)
・午前9時30分受付
・午前9時50分~正午 ウォーク
集合場所:大野公民館駐車場
研修内容:男山・女山登山 4~8km
参加費(会員外):300円(保険代等)
※年会費500円
その他:貸しポールがあります。雨天の場合は中止します。
お問い合せ先:鏡野ノルディック・ウォーク部 事務局 小田知美
【電話】090-7773-4815
■ソフトバレーボール・ニュースポーツを楽しむ会
日時:12月7日(日)午後0時30分受付午後1時開会
場所:鏡野町文化スポーツセンター
種目:
◇ソフトバレーボール
・ファミリーの部
子ども2人(小学生以上)+大人2人(中学生以上)の4人1チーム
・シニア(ミックス)の部
50歳以上の方4人で1チーム(男女混成でも構いません)
◇ニュースポーツ
・個人またはグループで参加可能
参加費:1チームにつき1,000円(当日支払い)
※ニュースポーツは無料
申込期限:11月26日(水)まで
主催:鏡野町スポーツ推進委員会
申込・お問い合せ先:鏡野町教育委員会生涯学習課
担当:福田
【電話】0868-54-0573
【FAX】0868-54-0656
■鏡野町民親ぼくラージボール卓球大会
日時:11月30日(日)
・午前8時30分受付
・午前9時開会
場所:鏡野町文化スポーツセンター
種目:
・男女混合ダブルス団体戦(A・Bクラス)
※チームは当日抽選で決定
・中学生以下個人戦(硬式、参加人数によって形式が変更になる場合があります)
参加資格:鏡野町、旧久米町に在住または在勤、出身の方
参加費:
・大人600円
・高校生以下400円
※昼食は各自で準備
申込:11月23日(日)までに申込用紙を提出(郵送・FAX可)
申込先:鏡野町文化スポーツセンター
【電話】0868-54-3811
【FAX】0868-54-3812
お問い合せ先:鏡野町スポーツ協会卓球部
【電話】090-3639-0256
■認知症介護家族交流事業in鏡野町「認知症介護家族交流会」
◇講演「認知症と運転免許制度について」・わたしの介護体験談・座談会
日時:11月20日(木)
・午後1時受付
・午後1時30分~午後3時
場所:ペスタロッチ館 夢ホール
講師:岡山県警察本部交通部 運転免許課 石井敦氏
参加費:無料
定員:先着40名
申込:11月10日(月)までに役場総合福祉課へ申込用紙を持参。電話、FAXの場合は氏名・連絡先をお伝えください。
◇特設オレンジカフェ
時間:午後3時~午後4時
参加費:茶菓代100円
その他:詳細は本紙折込の鏡野社協だよりをご確認ください。
お問い合せ先:鏡野町総合福祉課
【電話】0868-54-2986
【FAX】0868-54-2891
■津山消防音楽隊2025 火災予防ふれあいコンサート
音楽や映像を通じて、幅広い年代の方々が楽しめる楽曲演奏、火災予防広報等を行います。
日時:11月9日(日)
・正午会場
・午後2時開演
場所:ベルフォーレ津山
定員:600名
料金:無料
申込:当日申し込み
お問い合せ先:津山圏域消防組合消防本部 総務課
【電話】0868-31-1250
