イベント 【くらしのガイド】イベント

■府中地区安全推進大会
日時:10月4日(土) 午後2時~4時35分
場所:くすのきプラザ 認定こども園つばめホール
内容:
・講演「加害者も被害者もうまないために」 松本里奈さん((一社)関東交通犯罪遺族の会)
・コラボ演奏 広島県警察音楽隊・府中中学校吹奏楽部
町LINE公式アカウントやチラシなどでもご案内しています。

問合せ:府中町生活安全推進協議会事務局(自治振興課)
【電話】286-3185

■大人のための朗読会
日時:10月16日(木) 午後2時~3時
場所:くすのきプラザ 2階研修室
朗読:蕗のとうクラブ

問合せ:図書館
【電話】286-3405

■英語でハロウィン(お菓子付き!)
日時:10月25日(土) 午後2時~3時30分
場所:くすのきプラザ 2階小アリーナ
対象:小学生(保護者の参観可)
定員:20人(抽選)
料金:300円(当日集金)
持ち物:上履き、仮装(歓迎)
締切:10月18日(土)

申込先・問合せ:府中町国際交流協会
【電話】287-6340
※QRコードのオンラインフォームで。
※二次元コードは本紙をご覧下さい。

■あいサポートアート展
日時:10月28日(火)~11月2日(日) 午前9時~午後5時
※10月31日(金)は午後7時まで。
場所:広島県立美術館(広島市中区上幟町2-22)
内容:障害のある人が創作した芸術作品の展示会

問合せ:広島県健康福祉局障害者支援課
【電話】513-3155

■2025かっぽ府中町民まつり
日時:11月2日(日) 午前10時~午後5時
場所:府中小学校 グラウンド ※駐車場なし。
内容:ステージ発表、飲食コーナーなど

問合せ:かっぽ府中町民まつり実行委員会(府中町商工会内)
【電話】282-1859

■水道資料館で学ぼう!ひろしまの水道
日時:11月8日(土)
午前の部 午前9時50分~正午
午後の部 午後1時30分~3時40分
場所:広島市水道資料館・牛田浄水場(広島市東区牛田新町1-8-1)※駐車場なし
内容:被爆建物の水道資料館・浄水場見学など
対象:府中町・坂町または広島市に在住の人
定員:各部25人(抽選)
締切:10月15日(水)【必着】
詳しくは広島市水道局HPをご覧ください。

申込先・問合せ:広島市水道局企画総務課
【電話】511-6808