- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県下関市
- 広報紙名 : 市報しものせき 令和7年8月号
■大人のための美容バレエ
美容を目的としたバレエ教室です。バレエの経験がない方も、ぜひご参加ください。
日時:9月から毎週金曜日 午前11時~午後0時30分
・無料体験会…8月22日(金曜日)午前11時
定員:10人(先着順)
参加費など:月額5,500円
申込方法:直接、J:COMアリーナ下関へ。
場所・問合先:J:COMアリーナ下関
【電話】233-0125
担当課:スポーツ振興課
【電話】231-2789
■ピックルボール教室
今話題のアメリカ発祥のスポーツです。
対象:12歳以上の方
日時:9月から毎週木曜日 午後7時~7時30分
・無料体験会…8月28日(木曜日)午後7時
定員:20人(先着順)
参加費など:月額5,500円
申込方法:直接、J:COMアリーナ下関へ。
場所・問合先:J:COMアリーナ下関
【電話】233-0125
担当課:スポーツ振興課
【電話】231-2789
■体調改善のためのコンディショニング教室
筋肉のアンバランスを改善することで、動きやすい元気な体を取り戻しましょう。
対象:18歳以上の方
日時:9月8日~令和8年3月16日 月曜日 午後1時30分~2時30分
※月3回、全20回。
定員:15人(先着順)
参加費など:月額2,400円
申込方法:直接か電話でセービング陸上競技場へ。
場所・問合先:セービング陸上競技場
【電話】231-2724
担当課:スポーツ振興課
【電話】231-2789
■移動型スマホ教室in市役所前広場
対象:市内在住の65歳以上の方
日時:8月6・20・27日
・11時00分…カメラ・地図の使い方など
・12時30分…インターネットの使い方
・14時30分…LINEでコミュニケーション
・16時00分…スマホで年金情報の確認
定員:各3人(先着順)
持参する物:本人確認書類
申込方法:電話で予約センター(【電話】0800-111-9442)へ。
※教室では貸出機スマートフォンを使用しますので、スマートフォンをお持ちでない方も参加できます。
問合先:企画課
【電話】231-1911
■冨永裕輔 人権セミナー
▽明日への翼~自分らしい花を咲かせよう~
元福岡ソフトバンクホークス和田毅投手の登場曲三部作を制作した冨永裕輔氏の歌とトーク。
日時:9月6日(土曜日)午後2時~3時30分
場所:川棚の杜
定員:100人(先着順)
申込方法:電話かファクス、本紙掲載のQRコードで(必)(本紙11ページ)を人権・男女共同参画課(【FAX】231-1437)へ。
【URL】https://shinsei.pref.yamaguchi.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=XbrOmdOg
問合先:人権・男女共同参画課
【電話】222-0827
■子どもを守るサポレンジャー 新レッド隊長・安永智美 講演会
▽救えたはずの命から託された願いを叶えるために
~出会いで未来が変わる・変えられる~
スクールカウンセラーで元警察官の安永智美氏が講演します。
日時:8月25日(月曜日)午後6時30分~8時
場所:やすらガーデン
定員:40人(先着順)
申込方法:電話かファクス、本紙掲載のQRコードで(必)(本紙11ページ)を人権・男女共同参画課(【FAX】231-1437)へ。
【URL】https://shinsei.pref.yamaguchi.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=RlMbeZYg
問合先:人権・男女共同参画
【電話】222-0827