くらし くらしの情報(お知らせ)(1)

■監査結果の公表
農業委員会事務局、選挙管理委員会事務局、出納室、こども未来部を対象にした令和7年度定期監査の結果を掲示しています。
期間:8月1日(金)~15日(金)
場所:市役所、各市民センター
ウェブ:1025497、1025498、1025499、1025500

問合せ:監査委員事務局
【電話】34-8726【FAX】22-6010

■有機栽培講習会 材料からつくるポテトチップス
海水から塩づくり、じゃがいも収穫後はポテトチップスを作ります。
(計6回開催予定)
日時:8月11日(月・祝)9:30~12:00
場所:船木ふれあいセンター
費用:一般1,000円 会員800円
定員:15人(先着順)
申込:8月10日(日)までに電話・メールで有機ネット山口西部(天野)へ
【電話】090-5690-5758【E-mail】[email protected]
ウェブ:1003949

■シルバー人材センター入会説明会
日時:
8月14日(木)・28日(木)
9月11日(木)・25日(木)
全日13:30~
場所:福祉ふれあいセンター
対象:原則60歳以上の人
申込:電話でシルバー人材センターへ
【電話】31-3251【FAX】31-4334

■「宇部市平和と戦争を考える展」~三坂神社奉納写真と高校生の原爆絵~
出兵する人の無事を願って、弾除け神社として知られる三坂神社へ奉納された写真を、ご家族に返還するための展示会など
※詳しくはウェブサイト
日時:
8月15日(金)10:00~16:00
8月16日(土)10:00~14:00
場所:市役所

問合せ:「宇部市平和と戦争を考える展」実行委員会
【電話】090-3374-5749

■路線バス運転体験会
路線バス運転体験(AT車)、運転士との座談会、就業内容と各種助成制度の説明
日時:8月21日(木)
(1)9:30~11:30
(2)13:30~15:30
場所:西日本自動車学校
対象:60歳未満で大型・中型・普通免許(AT限定可)のいずれかを持っている人
定員:各回6人(先着順)
申込:8月17日(日)までに電話・2次元コードで交通事業課へ
※2次元コードは本紙参照
【電話】31-1133【FAX】22-1772

■第1回賢い消費者講座
消費生活に関するお得な情報や、トラブル時の対処方法などを学ぶ講座(全5回)
日時:8月22日(金)13:30~15:30
場所:市役所
定員:50人(先着順)
申込:8月1日(金)から住所・氏名・電話番号を電話・FAX・メールで消費者ネットワークうべへ
【電話】36-9555【FAX】39-2272【E-mail】[email protected]
ウェブ:1004575

■一千万個の星々を投影 MEGASTAR投影会
会場360度、リアルな星空を再現します。
日時:
8月23日(土)
10:00~、13:00~、14:30~
8月24日(日)
10:00~、13:00~
各回45分
場所:図書館
定員:各回50人(先着順)
申込:8月5日(火)9:00~18日(月)に2次元コードで社会教育課へ
※2次元コードは本紙参照
【電話】37-2780【FAX】22-6066
ウェブ:1025572