文化 UBEビエンナーレはUBE現代日本彫刻展(うべげんだいにほんちょうこくてん)に変わりました

2年に1度開催し、歴史を重ねてきた「UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)」は、2024年3月に「最も長く続いている野外彫刻展」としてギネス世界記録(R)に認定されました。
これからも長く市民に愛され、県内外を問わずたくさんの来場者でにぎわう展覧会として発展していくため、今回から3年に1度の開催とし、「UBE現代日本彫刻展2027」本展開催に向けて新たなスタートを切ります。

リニューアル記念紹介展示と過去の彫刻展をふりかえる企画展をときわ公園で開催(詳しくは12面へ)

■新ロゴ 「いろんな手」
水色の部分は、「UBE」の文字と、手のひらのようにみえる常盤湖を掛け合わせたイメージとなっています。
テキストは、湖の周りの作品に見立てて配置しています。

■ウェブサイトが新しくなりました
そのほかSNSでも情報発信中
・Instagram
・X
・Facebook
※二次元コードは本紙参照

問合せ:文化振興課
【電話】34-8562