- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県周南市
- 広報紙名 : 広報しゅうなん 令和7年9月号
昭和39年の架設から60年以上が経過し、老朽化などによる安全性への懸念から、橋全体の架け替え工事を行うこととなった古川跨線橋。この工事は、皆さんの協力により、着実に進めています。
今後は、限られた施工条件の中で、高度な技術を駆使し、トラス橋を線路上空に送り出す大規模な架設工事を予定しています(令和8年1月中旬~2月頃を予定)。
※トラス橋とは?
棒状の部材で三角形を組み合わせた構造が特徴の橋です。三角形は形が崩れにくく、力を効率よく分散できるため、少ない材料で高い強度を実現でき、長いスパンを支えるのにも適しています。
・協力をお願いします!
工事に伴い、通行規制を行います。案内板や誘導員の指示に従ってください。
・工事の進捗は、各メディアで発信中!
市ホームページ、公式Instagram、公式YouYube
問合せ:道路課橋りょう長寿命化推進室
【電話】0834-22-8279
「周南市 古川跨線橋」で検索