- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県周南市
- 広報紙名 : 広報しゅうなん 令和7年10月号
※市役所への郵送は、記載ある場合を除き「〒745-8655 岐山通1-1 周南市役所○○課」で届きます。
※各記事の詳細はホームページで確認してください。
■介護保険住宅改修費受領 委任払取扱事業者研修会
受領委任払方式は、この研修を受講した登録事業者のみが取り扱えます。
対象:次の全ての要件を満たす新規に受領委任払いの登録を受けようとする事業者
・昨年4月1日以降に、本市で介護保険対象の住宅改修工事を行った
・市税の滞納がない
・本市に法人市民税の届け出をしている法人、または市内に住所を有する個人事業者
日時:10月30日(木)14時~15時30分
場所:市役所共用会議室
申込み:10月23日(木)までに、申込書を、窓口
問合せ:高齢者支援課
【電話】0834-22-8467
■しゅうなん創業カレッジ2025
対象:市内で創業を考えている人、創業準備中の人、創業5年以内の人など
日時:10月23日(木)~12月9日(火)
場所:徳山商工会議所
内容:創業の心構え、経営戦略、事業計画書の策定など(全12回)
定員:30人(受け付け順。初受講者優先)
費用:5,500円(学生は無料)
申込み:10月16日(木)までに、オンラインフォーム(電話・Eメール可)で、徳山商工会議所
【電話】0834-31-3000【メール】[email protected]
問合せ:商工振興課
【電話】0834-22-8373
■地域花壇づくり講座
対象:市内に在住する、地域の花壇管理に関わりのある人
日時:11月7日(金)13時30分~16時
場所:TOSOH PARK(トウソーパーク)永源山
定員:10人(受け付け順)
持ち物:筆記用具・軍手
申込み:10月1日(水)~30日(木)に、住所・氏名・電話番号を、電話・Eメール
問合せ:公園花とみどり課
【電話】0834-22-8431【メール】[email protected]
■「食のマルシェ」の学校in周南
対象:食料品などのマルシェに興味・関心があり、全日程に参加できる人
日時:11月5日(水)・11日(火)・21日(金)・22日(土)・23日(祝)
場所:徳山駅前賑わい交流施設
内容:経営に関する講義、マルシェ出店の実習
定員:8人(定員を超えると、選考)
費用:無料(交流会費4,000円程度・材料費などは各自負担)
申込み:10月31日(金)までに、オンラインフォームで、日本政策金融公庫徳山支店
電話0570-082201
問合せ:商工振興課
【電話】0834-22-8373
■訪問型スマホ教室
対象:市内に在住する人
日時:11月4日(火)~12月26日(金)の平日(60分程度)
※日程・場所は申し込み後に調整します。
場所:自宅など(市内)
定員:12組(定員を超えると、抽選。1~3人で申し込み可)
持ち物:スマートフォン(なくても可)
申込み:10月1日(水)~19日(日)10時~19時に、電話で、KDDI電波サポートセンター
【電話】0120-929-560
問合せ:スマートシティ推進課
【電話】0834-22-8263
■学び・交流プラザの講座
▽介護予防運動講座 お家でできるフレイル予防
対象:市内に在住、通勤・通学する人
日時:10月24日(金)10時~11時30分
定員:15人程度(受け付け順)
持ち物:運動しやすい服装・タオル・飲み物・筆記用具
申込み:10月6日(月)~23日(木)
▽まなびデジタルサポーター講座 スマホアプリで散歩を楽しく!
日時:10月24日(金)13時30分~16時(雨天時は、内容の変更あり)
定員:10人(受け付け順)
持ち物:スマートフォン・筆記用具
申込み:10日7日(火)~23日(木)
▽周南市歴史ボランティアガイド養成講座
対象:周南市歴史博士検定で博士・修士の取得者
日時:11月7日(金)10時~11時
定員:15人程度(受け付け順)
持ち物:周南市文化財マップ(第4版)・筆記用具
申込み:10月6日(月)~11月6日(木)
▽周南公立大学×学び・交流プラザ 発見 周南学び交流カレッジ
日時:11月8日(土)14時~15時30分
内容:子どもの豊かな育ちを支えるこれからの子育て
定員:30人(受け付け順)
持ち物:筆記用具
申込み:10月14日(火)~11月7日(金)
▽人権講演会 子どもの“個性”を引き出すヒント その子を知る大切さ
日時:11月28日(金)13時30分~15時10分
※要約筆記・手話通訳があります。
定員:100人(受け付け順)
持ち物:筆記用具
申込み:11月27日(木)まで
▽いずれも
申込み:申込期間の平日9時~17時15分(10月27日(月)を除く)に、窓口・電話
問合せ:学び・交流プラザ
【電話】0834-63-1188
■成年後見制度・市民後見人セミナー
日時:10月23日(木)10時10分~12時
場所:市役所多目的室
定員:100人(受け付け順)
申込み:10月17日(金)までに、窓口・電話・オンラインフォーム
問合せ:地域福祉課もやいネットセンター
【電話】0834-22-8200