- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県徳島市
- 広報紙名 : 広報とくしま 2025年11月1日号
◆徳島市民病院 市民公開講座
「ロボット手術」をテーマに市民病院の医師が講演。
日時:11月8日(土曜日) 午前10時から正午まで
場所:ふれあい健康館1階ホール
内容
・第1部…ロボット支援手術はどんな手術? ~前立腺がんを中心に~
・第2部…産婦人科疾患(しっかん)における低侵襲(ていしんしゅう)手術 ~ロボット手術、経腟腹腔鏡(けいちつふくこうきょう)手術について~
・第3部=肺癌(はいがん)治療におけるロボット手術 ~より丁寧に、安全、確実な手術が可能に~
申し込み方法:電話でふれあい健康館へ
問い合わせ先:ふれあい健康館
【電話】088-657-0190【FAX】088-657-0189
◆歯周疾患検診
歯の健康を守るため、歯周疾患検診を受診しましょう。
日時:11月13日、12月11日 各木曜日午後1時15分から
場所:ふれあい健康館2階母子保健ルーム
対象者:令和8年3月31日現在で、20歳から70歳の5歳間隔の節目年齢の徳島市民
定員:各日20人(先着)
申し込み方法:電子申請または電話で健康長寿課へ
問い合わせ先:健康長寿課
【電話】088-621-5521【FAX】088-655-6560
◆フレイルチェック会
高齢者における要介護状態の大きな要因となっているフレイル(加齢に伴い心身の機能が低下した状態)について、フレイルサポーターによるチェック会を開催。
日時:11月26日(水曜日) 午前9時30分から午前11時30分まで
場所:ふれあい健康館1階ホール
対象者:65歳以上の徳島市民
定員:20人(先着)
申し込み方法:11月4日(火曜日)から11月21日(金曜日)までに、電話またはファクスで
徳島市地域包括支援センター【電話】0120-24-6423【FAX】088-624-6675(午前9時から午後5時 注記:土曜日・日曜日・祝日を除く。)
問い合わせ先:健康長寿課
【電話】088-621-5574【FAX】088-655-6560
◆胃がん検診(内視鏡検査)
胃がんはかなり進行しても症状がない場合もあります。定期的に検診を受けましょう。
日時:令和8年3月31日(火曜日)まで
場所:県内委託医療機関(受診通知または徳島市ホームページに掲載)
対象者:50歳以上の偶数年齢(令和8年3月31日時点)の徳島市民
費用:4,100円(免除制度なし)
申し込み方法:希望する県内委託医療機関(受診通知または徳島市ホームページに掲載)へ直接、電話予約
問い合わせ先:健康長寿課
【電話】088-621-5512【FAX】088-655-6560
