徳島市(徳島県)

新着広報記事
-
しごと
ここから始まるあなたのチャレンジ~徳島市職員大募集~ ■令和7年度徳島市職員採用試験(令和8年4月1日採用予定分) ○申し込み方法 9月1日(月曜日)午後5時までに、徳島市ホームページ「徳島市職員採用試験受験申込み」からパソコン、スマートフォンなどでお申し込みください。 第一次試験にテストセンター方式を導入するなど、今年度は、試験の方法や内容を大幅に変更していますので、ご注意ください。 詳しくは、徳島市ホームページをご確認いただくか、各担当課にお問い...
-
しごと
職員採用オンライン相談会(技術職)を開催 徳島市役所の技術系職場の仕事内容や働き方、職場の雰囲気などについて、職員に直接オンライン相談ができる個別相談会を開催しています。 この機会にぜひ、ご参加ください。 実施日:随時(応募者の希望をもとに調整) 相談時間:各日午前10時から午後7時30分まで(土曜日・日曜日・祝日などを除く。) 注記:1組あたり30分程度。複数人(5人程度まで)での申し込み可能。 対象者:徳島市役所での勤務に関心がある人...
-
しごと
市役所ってどんな仕事をしているの?? ■総務課 ○主な業務 ・条例案、規則案および訓令案の審査 ・文書事務の指導および一般文書の審査 ・国際親善および海外の姉妹・友好都市に関すること――など。 ○徳島市職員を目指す皆さんへ 総務課では、行政運営の基礎となる条例・規則などの制定や徳島市として発する文書の指導・審査に関する業務を担当しています。その他にも国際交流事業など多岐にわたる業務を行っており、幅広いキャリアパスを開くことができます。...
-
しごと
職員採用PR(ぴーあーる)動画を公開中! 徳島市職員を目指す人に向けて、より身近に徳島市で働くイメージを持ってもらうため、徳島市長メッセージと徳島市役所の仕事内容や魅力など職員の1日を紹介したショート動画(徳島市職員が企画制作)を公開しています。詳しくは、徳島市公式Instagram(いんすたぐらむ)、YouTube(ゆーちゅーぶ)チャンネルをご覧ください。 ■動画の職員の所属 ・事務職=広報広聴課、にぎわい交流課 ・土木職=耕地課
-
イベント
アミコビルで行われる各種イベント ■シビックセンター ○プレミアム☆コンサート クラシック音楽演奏家による楽しいトークを交えた演奏会。 とき:8月24日(日曜日)午後1時30分から(開場は午後1時) ところ:シビックセンター4階さくらホール 問合せ:シビックセンター 【電話】088-626-0408【FAX】088-626-0833 ○とんぼ玉教室(全3回) 卓上バーナーを使ってとんぼ玉を制作。 とき: ・9月教室=9月9日(火曜...
広報紙バックナンバー
-
広報とくしま 2025年8月15日号
-
広報とくしま 2025年8月1日号
-
広報とくしま 2025年7月15日号
-
広報とくしま 2025年7月1日号
-
広報とくしま 2025年6月15日号
-
広報とくしま 2025年6月1日号
-
広報とくしま 2025年5月15日号
-
広報とくしま 2025年5月1日号
-
広報とくしま 2025年4月15日号
-
広報とくしま 2025年4月1日号
-
広報とくしま 2025年3月15日号
-
広報とくしま 2025年3月1日号
-
広報とくしま 2025年2月15日号
-
広報とくしま 2025年2月1日号
-
広報とくしま 2025年1月15日号
-
広報とくしま 2025年1月1日号
-
広報とくしま 2024年12月15日号
-
広報とくしま 2024年12月1日号
-
広報とくしま 2024年11月15日号
-
広報とくしま 2024年11月1日号
-
広報とくしま 2024年10月15日号
-
広報とくしま 2024年10月1日号
-
広報とくしま 2024年9月15日号
-
広報とくしま 2024年9月1日号
-
広報とくしま 2024年8月15日号
-
広報とくしま 2024年8月1日号
自治体データ
- HP
- 徳島県徳島市ホームページ
- 住所
- 徳島市幸町2-5
- 電話
- 088-621-5111
- 首長
- 遠藤 彰良