広報とくしま 2025年11月1日号
発行号の内容
-
くらし
あなたや大切な人の笑顔を守るために ー知ってくださいDVのことー 毎年11月12日から11月25日は、国が定める「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。 徳島市では、この運動に合わせてDV(でぃーぶい)防止啓発運動を行います。 ◆DV(でぃーぶい)(Domestic Violence(どめすてぃっく ばいおれんす))とは DV(でぃーぶい)は、配偶者やパートナー、恋人などから受ける暴力行為です。多くは外から見えにくい親密な関係の中で起こるため、「家庭内の問題」...
-
くらし
掲示板「おしらせ」(1) ◆緊急情報の伝達試験を実施 全国一斉に緊急情報の伝達試験を行います。 日時: ・緊急地震速報訓練…11月5日(水曜日) 午前10時から ・J(じぇい)アラート…11月12日(水曜日) 午前11時から 情報伝達手段: ・同報無線設備 ・NET(ねっと)119緊急通報システム ・徳島市防災ラジオ ・ケーブルテレビ徳島(122ch(ちゃんねる)) ・国府町CATV(しーえーてぃーぶい)(112ch(ちゃ...
-
くらし
掲示板「おしらせ」(2) ◆徳島県の最低賃金が1,046円に改定されました 令和8年1月から、徳島県内で働く全ての労働者の最低賃金が、時間額1,046円に改定されます。 注記:一部の製造業は特定最低賃金が定められています。 問い合わせ先:徳島労働局 【電話】088-652-9165【FAX】088-622-3570 ◆裁判員制度名簿記載通知が送付されます 令和8年裁判員候補者名簿に登録された人には、通知書と調査票が送付され...
-
しごと
掲示板「募集」 ◆正規職員採用試験を実施 令和8年4月1日採用の正規職員採用試験を実施します。 ◇技術職・DX(でぃーえっくす)職 試験区分:上級土木(職務経験者含む)、上級建築(職務経験者含む)、上級機械、上級電気、上級化学、中級土木、上級行政事務(職務経験者(DX(でぃーえっくす))) 採用予定人数:各区分1人程度 申込期限:11月28日(金曜日)午後5時まで 注意事項:現在選考途中の採用試験(第1回から第3...
-
イベント
掲示板「催し」 ◆天狗久まつり 阿波人形浄瑠璃(あわにんぎょうじょうるり)の公演・講演会を開催。 注記:入場無料。 出演:国府小学校人形浄瑠璃(にんぎょうじょうるり)クラブ・寄井座(よりいざ)の皆さんほか 日時:11月9日(日曜日) 午後1時から午後3時まで 場所:国府コミュニティセンター 内容:公演「傾城阿波(けいせいあわ)の鳴門(なると)・順礼歌(じゅんれいうた)の段(だん)」「傾城阿波(けいせいあわ)の鳴門...
-
講座
掲示板「講座・教室」 ◆人権に関する啓発講座 ◇人権を考える市民のつどい 注記:申し込み不要。 「ひとりじゃない~交通犯罪の被害者として伝えたいこと~」と題した講演を開催。 平成31年に発生した、池袋暴走事故の被害者遺族である松永拓也(まつながたくや)さんを講師にお迎えします。 日時:11月25日(火曜日) 午後1時30分から午後3時まで(午後0時30分開場) 場所:あわぎんホール 手話通訳・要約筆記・ループ席・託児設...
-
健康
掲示板「健康」 ◆徳島市民病院 市民公開講座 「ロボット手術」をテーマに市民病院の医師が講演。 日時:11月8日(土曜日) 午前10時から正午まで 場所:ふれあい健康館1階ホール 内容 ・第1部…ロボット支援手術はどんな手術? ~前立腺がんを中心に~ ・第2部…産婦人科疾患(しっかん)における低侵襲(ていしんしゅう)手術 ~ロボット手術、経腟腹腔鏡(けいちつふくこうきょう)手術について~ ・第3部=肺癌(はいがん...
-
子育て
令和8年度 市立幼稚園の入園申し込みの受け付けを開始 令和8年度徳島市立幼稚園の利用を希望する人の入園申し込みを受け付けます。 対象:令和8年4月1日時点で徳島市に住民票がある3歳から5歳の子ども ◆募集施設 ◇(拠点園)福島・助任・加茂名・八万・千松(せんしょう)・川内北・国府 募集年齢:3歳から5歳 一時預かり保育:降園後から午後4時まで 注記:延長は午前7時30分から午前8時30分まで、午後4時から午後6時まで ◇津田・上八万・入田・応神 募集...
-
くらし
秋季火災予防運動を実施 11月9日(日曜日)から11月15日(土曜日)まで、秋季火災予防運動を実施します。 「急ぐ日も 足止(と)め火を止め 準備よし」を合言葉に、住宅防火対策の推進など、火災予防を広く呼びかけ、消防車両による巡回広報、立入検査などを実施。この機会に、もう一度火の取り扱いについて、家庭で確認をお願いします。 ◆第22回こども消防カーニバルを開催 秋季火災予防運動の一環として、「こども消防カーニバル」を開催...
-
イベント
徳島ガラススタジオ イベント ◆ガラスの鏡餅制作体験 ガラスで鏡餅型のペーパーウェイトを制作します。 期間:12月12日(金曜日)まで 注記:11月15日(土曜日)・11月16日(日曜日)は受付不可。 対象:小学4年生以上 費用:2,800円 申し込み方法:電話で徳島ガラススタジオへ ◆徳島ガラスまつりを開催 オリジナルの手作りガラスを特別価格で販売します。また、このときだけの特別なガラス体験(小学1年生から体験可能なミニペー...
-
くらし
令和7年度 県市町村合同公売会を開催 税負担の公平性の確保に向けて、滞納処分により差し押さえた財産の公売会を合同で開催します。徳島県・徳島市・小松島市・吉野川市・石井町・藍住町・徳島滞納整理機構で入札物件を出品し、関係団体として鳴門市・美馬市・阿波市・松茂町・板野町が参加します。 原動機付自転車・軽二輪・電気ストーブ・プリンター・絵画など約110点の動産の公売を期間入札方式で行います。最低売却価額(見積価額)は相場より低く設定している...
-
その他
その他のお知らせ (広報とくしま 2025年11月1日号) ◆広報とくしま テキスト版 2025年11月1日号 ◇広報広聴課 〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階) 【電話】088-621-5091【FAX】088-655-9990 ◇徳島市役所 〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地 【電話】088-621-5111(代表)【FAX】088-654-2116
