- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県吉野川市
- 広報紙名 : 広報よしのがわ 2025年10月号 Vol.253
■障がい者虐待に気づいたら速やかに通報を!
障害者虐待防止法では、虐待に気づいた人は通報することが義務付けられています。
通報した人が特定されないように、秘密は法律により固く守られます。
身体的虐待:殴る、蹴る、熱湯をかけるなど暴力によって痛みを与える行為
性的虐待:性的行為の強要、わいせつな言葉を発するなどの行為
放棄・放任(ネグレクト):適切な食事を与えない、病気やけがをしても受診させないなどの行為
心理的虐待:言葉による脅し、無視、侮辱する言葉を浴びせるなどの行為
経済的虐待:日常生活に必要な金銭を渡さない、本人の同意なしに年金などを管理して渡さないなどの行為
問い合わせ:
平日午前8時30分〜午後5時15分
障がい者虐待防止センター(社会福祉課内)【電話】22-2263【FAX】22-2260
平日夜間(午後5時15分〜翌午前8時30分)土日祝日・年末年始
障害者支援施設野菊の里【電話】24-6168【FAX】24-6144
■令和8年吉野川市二十歳を祝う会の参加には予約が必要です
参加を希望される方は、市ホームページに掲載している二次元コードから予約をお願いします。予約締切日は10月31日(金)です。出席には必ず予約が必要です。
日時:令和8年1月3日(土) 午後1時30分開会(午後0時30分から受付開始)
場所:鴨島公民館
該当者:
・平成17年4月2日~平成18年4月1日までに生まれた方の内、下記に該当する方。
・本市に住民登録をされている方
・本市に住民登録のない方で、市内の小・中学校に在学していた方など
問い合わせ:生涯学習課
【電話】22-2271【FAX】22-2270
■市税納付書等送付用封筒に掲載する有料広告を募集します
市税(市民税、軽自動車税、固定資産税)に係る納税通知書や納付書などを送付する際に使用する封筒(令和8年度中使用分)に有料広告を掲載していただける広告主を募集します。
市内を中心に年間で延べ約60,000通を発送しており、目に触れる機会も多いので、大きな宣伝効果が期待できます。企業PRや店舗の宣伝などにぜひ活用してください。
募集枠数:2枠
発送件数:約60,000通
掲載料:1枠当たり60,000円以上(税込)
申込期限:11月28日(金)まで
掲載位置:封筒の裏面
※募集内容や申込手続の詳細については、市ホームページをご覧ください。
※詳しくは本紙をご覧ください
問い合わせ・申し込み:税務課
【電話】22-2215【FAX】22-2247
