- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県阿波市
- 広報紙名 : 広報あわ 2025年7月号
投票時間:7:00~20:00
投票所:公示日(7月3日)以降に送付する「投票所入場券」でご確認ください
■期日前投票
投票日当日に仕事やレジャー、冠婚葬祭などで、投票所に行くことができないと見込まれる方は、期日前投票ができます。
期間:7月4日(金)~19日(土)(土・日を含む)
時間:8:30~20:00
場所:阿波市役所1階市民情報スペース
※投票所入場券裏面の宣誓書をご記入の上、ご持参ください。なお、投票所入場券が届いていない場合や紛失した場合でも、選挙人名簿に登録されていれば投票できます。
■投票支援カード
投票の際、係員の補助や支援を希望される方に、その内容を事前にカードに記入していただき、投票所の受付にご提示いただくことで、投票手続きをスムーズに行えるようサポートします。
カードのご利用を希望される場合は、阿波市ホームページからダウンロード・印刷していただくか、投票日当日の各投票所や期日前投票所の受付に備え付けていますので、必要事項をご記入いただき、投票所入場券とあわせて受付にご提示ください。
■不在者投票
▽病院・老人ホームでの不在者投票
不在者投票施設に指定されている病院などに入院、入所中の方は、その施設で不在者投票をすることができます。希望される方は、施設職員に申し出てください。
▽市外での不在者投票
仕事や旅行など、選挙期間中、阿波市(名簿登録地)以外の市町村に滞在している方は、滞在先の選挙管理委員会で不在者投票ができます。
▽郵便による不在者投票
投票日当日に投票所での投票が困難な方で、(1)~(3)に該当する場合は、自宅などから郵送で投票ができます。
(1)身体障害者手帳をお持ちで、「障害名」欄に次のいずれかの記載がある方
・両下肢、体幹、移動機能の障がいが1級または2級
・心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸の障がいが1級または3級
・免疫、肝臓の障がいが1級~3級
(2)戦傷病者手帳をお持ちで、障がいの程度が次のいずれかに該当する方
・両下肢、体幹の障がいが特別項症から第2項症
・心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、肝臓の障がいが特別項症から第3項症
(3)介護保険の被保険者証をお持ちで、「要介護状態区分」が「要介護5」の方
※(1)~(3)いずれかに該当し、郵便等投票証明書を交付された方は、7月16日(水)(必着)までに阿波市選挙管理委員会に対して投票用紙などの交付を請求すれば、郵便による不在者投票をすることができます。交付を希望される方は、選挙管理委員会までご連絡ください。
■開票
日時:7月20日(日)21:15~
場所:阿波市役所3階大会議室
問合せ:阿波市選挙管理委員会事務局
【電話】0883-36-8753