子育て 子どもたちの健やかな成長のため 里親になりませんか

■里親とは
「里親」=「養子縁組」だと思っていませんか
子どもの成長には、家庭で暮らす時間や経験がとても大切です。
ところが今、様々な事情で自分の家族と暮らせない子どもたちがいます。こうした子どもたちを家庭に迎え入れ、温かい愛情と正しい理解でその成長をサポートする人が「里親」です。
「里親」は特別な方というイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。実際の里親は、どこにでもいる家庭のお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんです。あなたとの出会いを待っている子どもたちがいます。まずは話を聞いてみませんか?どなたでもお気軽にお問い合わせください。

■里親の種類
4つの種類があります

■里親委託まで
里子の受け入れまでは段階を踏むので安心!
相談→研修→登録→→家庭訪問子どもとの出会い里親委託
児童の委託を受けた里親には委託費が支給されます。また、医療費は県で負担します。

■相談窓口
・中央こども女性相談センター【電話】088-622–2205
・南部こども女性相談センター【電話】(0884)22–7130
・西部こども女性相談センター【電話】(0883)53–3110