美波町(徳島県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙 9月から地域おこし協力隊として活動している植田さん(源流の郷あかまつ)。 「地域に根ざした、新たな挑戦を―」
-
くらし
「地域に根ざした、新たな挑戦を―」 37年間の自衛隊勤務を経て、新たな挑戦に踏み出した植田哲也さん。 今年9月から「源流の郷あかまつ」で地域おこし協力隊として活動を始め、赤松の地に根ざした農作物の開発や地域支援に意欲を燃やしています。 今回は、植田さんの挑戦と日々の暮らしをご紹介します! ■源流の郷あかまつ、植田哲也さん 植田さんは東京都で生まれ、幼少期を過ごし、その後島根県へ移住し高校を卒業しました。高校卒業後は自衛隊に入隊し、大...
-
くらし
みなみの魅力情報 イベント情報、最近の話題、災害時の警報・避難所など、美波町の情報を発信しています。 ・Instagram ・facebook ・Youtube ・X(旧twitter)
-
健康
いきいき健康情報 Health Information いきいきと健康的な生活を過ごすため、美波町健康増進課や福祉課による健康情報をご紹介します。 ■フレイルを予防しよう!!フレイル予防大作戦2 ▽「フレイル」とは? 高齢者の筋力や活動が低下している状態を表す言葉で、要介護状態の前段階と言われています。 ▽あなたは大丈夫?簡単フレイルチェック!! 次のうち、1~2項目当てはまれば「プレフレイル(フレイルの前の段階)」、3項目以上当てはまると「フレイル」...
-
健康
フレイルチェックを行います 自分はフレイル状態になっているかどうか、気になっている方も多いのでは…。 フレイルサポーター養成講座で「フレイルチェック」を受けてくださる方を募集しています。徳島県理学療法士会の先生にご指導いただいて、フレイルサポーターさんと一緒にご自身のフレイル度のチェックができます。 まずは、ご自身のからだの状態を知ることから始めましょう!! 日時:令和7年10月31日(金)10時~11時30分 場所:日和佐...
広報紙バックナンバー
-
広報みなみ 2025年10月号
-
広報みなみ 2025年9月号
-
広報みなみ 2025年8月号
-
広報みなみ 2025年7月号
-
広報みなみ 2025年6月号
-
広報みなみ 2025年5月号
-
広報みなみ 2025年4月号
-
広報みなみ 2025年3月号
-
広報みなみ 2025年2月号
-
広報みなみ 2025年1月号
-
広報みなみ 2024年12月号
-
広報みなみ 2024年11月号
-
広報みなみ 2024年10月号
自治体データ
- HP
- 徳島県美波町ホームページ
- 住所
- 海部郡美波町奥河内字本村18-1
- 電話
- 0884-77-1111
- 首長
- 影治 信良