- 発行日 :
- 自治体名 : 香川県さぬき市
- 広報紙名 : 広報さぬき 令和7年11月号
さぬき市国民健康保険の1人あたりの医療費の額は510,162円で、前年度と比較して1.3%減少しました。医療費が増えると皆さんの保険税の負担が大きくなるだけでなく、医療保険制度の運営が困難になってしまいます。一人ひとりが医療費に関心を持ち、医療費を有効に使うよう心がけましょう。
■さぬき市国民健康保険医療費の推移(単位:円)


■1人あたりの医療費(医科・歯科)令和6年度

▽上図の説明
1年間にかかる被保険者1人あたりの医療費はさぬき市全体で、入院が190,644円、外来が180,704円、歯科が35,574円となっています。年齢階層別では、いずれも70~74歳が一番高くなっています。
■医療費別上位3疾病(令和6年度)
1位:新生物(がんなど)
2位:精神および行動の障害
3位:筋骨格系および結合組織の疾患
■医療機関の適正受診にご協力ください
○かかりつけの医師をもち、気になることがあれば、相談しましょう。
○同じ病気で複数の医療機関を受診することは控えましょう。医療費の増加や重複する検査や薬による、体への悪影響に繋がります。
○医師や薬剤師に相談したうえで、ジェネリック医薬品を有効に活用しましょう。
問合せ:国保・健康課
【電話】(0879)26-9907
