- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県今治市
- 広報紙名 : 広報いまばり 2025年9月号
■医師から学ぼう~乳がん~
日時:9月10日(水)10:30~11:30
場所:四国がんセンター暖だん憩いのひろば
内容:乳がんの特徴や症状、治療などのお話
講師:高畠大典氏(四国がんセンター乳腺科医長)
参加費:無料(申込不要)
問合先:四国がんセンター 患者・家族総合支援室
【電話】089-999-1209
■今治市在宅医療・介護連携講演会
医療だけじゃない“まち”づくり
~みんなで支える最後のとき~
日時:9月14日(日)13:30~15:00(受付13:00~)
場所:総合福祉センター愛らんど今治4階
講師:岡原仁志氏(おげんきクリニック院長)
定員:150人(事前予約制・先着順)
参加費:無料
申込先:9月10日(水)までに申し込みフォーム(本紙参照)または介護保険課へ
【電話】0898-36-1528【FAX】0898-34-5077
■第3回 健康教室
~薬局で学ぶ、栄養と健康づくり~
日時:9月16日(火)10:00~13:00
場所:平野みらい薬局2階
内容:骨を丈夫にする食事についてのお話調理実習、試食
定員:8人(先着順)
参加費:600円(要事前申込)
申込先:平野みらい薬局
【電話】0898-23-4466
※マスクの着用をお願いします。
■令和7年度 医師による健康教育
日時:9月19日(金)14:00~15:00
場所:中央公民館2階第1会議室
テーマ:パーキンソン病について
講師:医師 野元正弘氏(済生会今治病院)
定員:40人(先着順)
参加費:無料
申込先:電話または申込フォーム(本紙参照)から(要予約)
健康推進課
【電話】0898-36-1533【FAX】0898-32-5511
■第16回 人工内耳相談会in今治
補聴器では聞こえにくい方へ
30デシベルの聞こえを取り戻しませんか?
日時:9月21日(日)13:00~16:30
場所:今治地域地場産業振興センター
内容:
・耳鼻科医や言語聴覚士のお話や個別相談
・装用者の体験談など
主催者:愛媛県難聴者連合会「みみの会」
参加費:無料
問合先:鷹の子病院でんでんむし教室
【電話・FAX】089-993-5489
■簡単ストレッチandコンディショニング教室(後期)
簡単なストレッチで気持ちよく全身をほぐしましょう。
日時:10月6日(月)~令和8年3月23日(月)
毎週月曜日 19:00~20:00
※持参品については問い合わせください。
場所:菊間公民館2階中ホール
定員:15人(先着順)
受講料:2,000円
申込先:9月1日(月)から電話または菊間地域教育課へ
※申込書は菊間地域教育課にあります。
【電話】0898-54-5310【FAX】0898-54-5254
■脳活性化教室
体を整えて、頭を使って、心を動かして認知症予防しましょう。
日時:10月から12月の第1・第3金曜日(全6回)10:00~11:30
場所:日高公民館
定員:20人
参加費:無料
申込先:9月20日(土)までに今治市地域包括支援センター西・南へ
【電話】0898-33-7861